ボウイはツアーを演劇ショーとして構想していました。
「ロックスターVSリアリティ」をテーマに2幕で構成し80年代の集大成とされるボウイ最大スケールのエンターテイメントツアーが”THE GLASS SPIDER TOUR”である。
当時は大げさな演出で評価は低かったがボウイは1991年にこのツアーがのちに成功した他のアーティストによる演劇ツアーの基礎を築いたと述べています。
2010年には史上最高のコンサートデザインの1つに選ばれました。

出典:warner music japan inc

その時々の最先端のアーティストを揃え演出したりと時代の一歩先を掴むボウイのセンスは本当に鋭い。
このツアー参加アーティストはギタリストにピーターフランプトン、振り付けに長年のボウイのコラボレーター、トニーバジルが参加しています。
この当時MTVでブレイクしたチャーリー・セクストンが後半ゲストで参加しザ・ストゥージズの”I WANNA BE YOUR DOG”とヴェルヴェット・アンダーグラウンドの”WHITE LIGHT/WHITE HEAT”をプレイしMTV時代の流行も取り入れたセンスも絶妙でした。

残念ながらセットが巨大なため来日は見送られましたがデヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」で大きなスクリーンルームにて映像が流されていましたので、良質なサウンドシステムで体験された方も多いかと思います。
今回はその87年作「NEVER LET ME DOWN」リリース後のTHE GLASS SPIDER TOURの大変貴重なTシャツの復刻版が入荷しました。
オリジナル版は定価では絶対入手できないので是非この機会にチェックしてみて下さい。


関連記事

  1. DIE DIE MY DARLING

    2016.04.27

    DIE DIE MY DARLING

    【PIZZANISTA!もパロディーするMISFITSの元ネタとは?】先日、新入荷しまし…

    DIE DIE MY DARLING
  2. JOY DIVISION によるオフィシャルの ジップアップパーカー が登場

    2019.10.31

    JOY DIVISION によるオフィシャルの ジップアップパーカー …

    名作”UNKNOWN PLEASURES”がバックにデザインされたアートな一枚…

    JOY DIVISION によるオフィシャルの ジップアップパーカー が登場
  3. 写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ

    2019.04.29

    写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ

    セクシャリティーに捉えた”ジャンダーレス”をテーマとした一枚Collier …

    写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ
  4. AVALONE “ENVY” AW15

    2015.09.24

    AVALONE “ENVY” AW15

    AVALONE "ENVY" AW15近未来にラグジュアリースポーツウェアとモードスピリッツをプ…

    AVALONE “ENVY” AW15
  5. JESSE DRAXLER がデザインを手掛けた SACRED BONES RECORDS のフーディーを9月28日(土)より販売開始

    2019.09.27

    JESSE DRAXLER がデザインを手掛けた SACRED BON…

    ミュージシャンのアルバムデザインからハイブランドのヴィジュアルデザインまで幅広く手掛けるいま注目のア…

    JESSE DRAXLER がデザインを手掛けた SACRED BONES RECORDS のフーディーを9月28日(土)より販売開始
  6. 下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース

    2019.04.10

    下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース

    祇園の老舗と兵庫の職人による”下駄サンダル”が今年も登場昨年に受注にて好評を得た「下駄JOJ…

    下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース
  7. HUMAN TRAFFIC MIDWEST FETISH

    2015.02.14

    HUMAN TRAFFIC MIDWEST FETISH

    HUMAN TRAFFIC new T-shirtsカンザスシティ発エレクトロクラッシュ、デ…

    HUMAN TRAFFIC MIDWEST FETISH
  8. BALENCIAGAが注目するCRADLE OF FILTHの魅力

    2024.08.20

    BALENCIAGAが注目するCRADLE OF FILTHの魅力

    無類のメタル好きとして知られるデザイナー"デムナ・ヴァザリア"率いるBALENCIAGAから先日5…

    BALENCIAGAが注目するCRADLE OF FILTHの魅力
  9. (K)OLLAPS × MERZBOW とのコラボTシャツ第二弾がリリース

    2019.08.13

    (K)OLLAPS × MERZBOW とのコラボTシャツ第二弾がリリ…

    (K)OLLAPSが打ち出すNOISE PROJECTによる最新デザインのアイテムM…

    (K)OLLAPS × MERZBOW とのコラボTシャツ第二弾がリリース

NEW POST

PAGE TOP