【世界が注目する次世代ファッショニスタに学ぶスタイリング】

いま海外の主要な各ファッションメディアがこぞってピックアップしているアーティストがいる。


出典:adidas Originals by OAMC・Photo by Juergen Teller・Model Dev Hynes

BLOOD ORANGE(ブラッド・オレンジ)ことDev Hynes(デヴ・ハインズ)である。

類い稀なるファッションセンスでモデルを飾ったり、ブランドの広告塔として注目を浴びている。彼はBlood Orange名義でミュージシャンとして活躍する傍ら、ファッション業界にも引っ張りだこである。

元々はイギリス・ロンドンを拠点にヒップホップ〜ヘヴィメタル〜ハードコア〜パンク〜シンセ・ノイズをごちゃ混ぜにしたテクニカルダンス・パンクバンド「Test Icicles」(テスト・アイシクルズ)のメンバーとして活動していた。ちょうどその頃、KlaxsonsやJUSTICEといったエレクトロ勢がシーンを席巻していた中、意表を突いたバンドとして注目を浴びていた。僅か2年足らずで解散となったバンドだが確実にその爪痕を残した。解散後、ソロ名義でLightspeed Champion(ライトスピード・チャンピオン)という新プロジェクトを発足。バンド時代とは打って変わってシンガーソングライターに転身してポップなサウンドへと移行。若干この辺からいまのR&B/ソウルスタイルが見えてきた感じ…。

その間、2枚のアルバムをリリースしながら、音楽プロデューサーとしても手腕を発揮するなどマルチな才能を開花させた。そして、2011年よりBlood Orangeとして活動。じわじわと評価を高め、2013年にリリースしたアルバム『Cupid Deluxe』が大ヒットを記録。その後も順調に活動の幅を広め、カーリー・レイ・ジェブセンやFKA Twigsのプロデュースも手掛けた。そして、今年リリースした最新アルバム『Freetown Sound』も好調な売り上げを叩き出している。

一躍メインストリームに躍り出た彼は楽曲の高さはもちろんのこと、高感度な着こなしのスタイルも買われ、上述の通りミュージシャンの枠を超え現代のファッションを先駆けるオシャレ上級者としても注目されている。

音楽の幅同様、服装へのこだわりも幅広く、ストリート〜モードなファッションまでを着こなす。そんな独自のスタイルはついつい真似したくなるほど。是非、彼の様な感度の高い着こなしを参考にしてみてはいかがでしょうか?

Blood Orange流スタイリングアイテム

CAP:(K)OLLAPS

TOPS:STUUSY (90’s DEADSTOCK)

PANTS:RVCA × ALEX KNOST

BOOTS:Dr. Martens

Blood Orange流スタイリングアイテム

CAP:OBEY

COAT:X-LARGE (90’s DEADSTOCK)

PANTS:DICKIES (90’s DEADSTOCK)

一部のアイテムはウェブストアでも購入可能です。

http://fragile-shop.com

当店でも彼のスタイルを推薦致しますので、この機会にアイテムを揃えてBLOOD ORANGEスタイルを実践してみましょう!

関連記事

  1. COVERT TO OVERT: The Under/Overground Art of Shepard Fairley

    2017.09.21

    COVERT TO OVERT: The Under/Overgrou…

    【OBEYのデザイナーShepard Fairleyによるアートブック"Covert to Over…

    COVERT TO OVERT: The Under/Overground Art of Shepard Fairley
  2. HEALTH – DEATH MAGIC

    2016.01.28

    HEALTH – DEATH MAGIC

    “進化を続ける実験的ロックバンド"エクスペリメンタル??音楽好きは一度は耳にしたことがある言葉で…

    HEALTH – DEATH MAGIC
  3. MONOCHROME by Anya Kamarek

    2016.02.13

    MONOCHROME by Anya Kamarek

    “MONOCHROMEのデザイナーが求めるものとは?"ロンドン芸術大学(University o…

    MONOCHROME by Anya Kamarek
  4. WUJA BIN BIN 率いる ケイタイモ によるコミックエッセイ絶賛販売中

    2019.11.24

    WUJA BIN BIN 率いる ケイタイモ によるコミックエッセイ絶…

    インスタグラムにて好評を得たファミリーの日々を綴るコミックが待望の書籍化…

    WUJA BIN BIN 率いる ケイタイモ によるコミックエッセイ絶賛販売中
  5. OLD NAVY ブランド初期による90sデッドストックトレーナーが登場

    2018.12.9

    OLD NAVY ブランド初期による90sデッドストックトレーナーが登…

    オーセンティックなカジュアルウェアで90年代をリバイバル!1994年に設立されたGA…

    OLD NAVY ブランド初期による90sデッドストックトレーナーが登場
  6. アートブック”NEDDA AFSARI”

    2021.10.22

    アートブック”NEDDA AFSARI”

    最新のアート映像も手がける新星女性フォトグラファーLAを拠点とするイラン育ちのフォトグラフ…

    アートブック”NEDDA AFSARI”
  7. ART OF NOISE 08出演者発表

    2019.09.16

    ART OF NOISE 08出演者発表

    ART OF NOISE 08チケット発売開始です10/26に開催されるART OF N…

    ART OF NOISE 08出演者発表
  8. ファッションとミュージックのコラボレーションが再び熱い

    2019.12.13

    ファッションとミュージックのコラボレーションが再び熱い

    長年にわたって繰り返されるファッションと音楽のコラボレーションがまた最近リリースラッシュしています。…

    ファッションとミュージックのコラボレーションが再び熱い
  9. OVERSIZED STYLE

    2016.02.2

    OVERSIZED STYLE

    “2016年のファッションを占う”最近のファッション流行は目紛しく早いサイクルとなっている。昨年…

    OVERSIZED STYLE

NEW POST

PAGE TOP