アルバム「ネクスト・デイ」をリリースした2013年に英国ヴィクトリア・アンド・アルバート、ミュージアム(V&A)にて開催された”展覧会DAVID BOWIE IS”。

出典:front-row.jp

出典:fashionsnap.com

ボウイの所有する75,000点に及ぶコレクションの中から厳選した300点以上の貴重なコレクションを展示しその後5年に渡り世界全12都市を巡回し200万人以上の動員数を記録しました。
日本では2017年1月8日から天王洲、寺田倉庫で開催され行かれた方も多いかと思います。
今アプリで”DAVID BOWIE IS”がAR体験でき東京での展覧会では見れなかったローリー・アンダーソンとの作品やナレーションには俳優のゲイリー・オールドマンが担当しているそうなので是非体験してみてください。

出典:spice.eplus.jp

出典:british-made.jp/Photograph by Masayoshi Sukita

今回その展覧会を記念したT-シャツが入荷しました!


バックプリントには12都市のスケジュールがデザインされた1枚で日本では未発売のアイテムでした。貴重なボウイコレクションになること間違いなしのオフィシャルアイテムです!
デヴィッド・ボウイのブラック・スター伝説はこれからも永遠である。

関連記事

  1. BRENTS SPORTSWEAR 90’s Deadstock Item

    2017.11.14

    BRENTS SPORTSWEAR 90’s Deadstock It…

    【「SUPREME」の製造を手掛けたMADE IN USAブランド”BRENTS SPORTSWAE…

    BRENTS SPORTSWEAR 90’s Deadstock Item
  2. JOJO NEW ITEM

    2015.04.10

    JOJO NEW ITEM

    "JOJO by 内藤"日本の履物をアートピースにしたサンダル作りを京都から送る職人によるハンド…

    JOJO NEW ITEM
  3. CHAPTER – SPRING / SUMMER 2016 coming soon…

    2016.03.22

    CHAPTER – SPRING / SUMMER 201…

    CHAPTER SPRING/SUMMER 2016近日入荷!取り扱いを始め、早4年目を迎える当…

    CHAPTER – SPRING / SUMMER 2016 coming soon…
  4. ライアン・ガンダー”われらの時代のサイン”

    2022.09.8

    ライアン・ガンダー”われらの時代のサイン”

    RYAN GANDER東京初の大個展"THE MARKERS OF OUR TIME"の図録が入荷…

    ライアン・ガンダー”われらの時代のサイン”
  5. A24が送る衝撃のネイチャー・スリラー「LAMB/ラム」

    2022.09.1

    A24が送る衝撃のネイチャー・スリラー「LAMB/ラム」

    カンヌ国際映画祭での「ある視点部門」で賞を受賞した話題作https://www.yout…

    A24が送る衝撃のネイチャー・スリラー「LAMB/ラム」
  6. JESS SCOTT – New Merch

    2018.04.5

    JESS SCOTT – New Merch

    【女性アーティスト”JESS SCOTT”によるオフィシャルマーチ】カリフォルニアのロサンゼルス…

    JESS SCOTT – New Merch
  7. 唯一無二のアーティストH.R.GIGER(ハンス・リューディ・ギーガー)

    2021.01.29

    唯一無二のアーティストH.R.GIGER(ハンス・リューディ・ギーガー…

    2014年5月に74歳でこの世を去った現在も彼の伝説は続いているSF映画の金字塔「エイリアン」の…

    唯一無二のアーティストH.R.GIGER(ハンス・リューディ・ギーガー)
  8. 強烈な風刺画を描く伝説のアーティスト Ralph Steadmanに迫る

    2025.09.4

    強烈な風刺画を描く伝説のアーティスト Ralph Steadmanに迫…

    ジョニー・デップ主演の映画「FEAR AND LOATHING IN LAS VEGAS (ラスベ…

    強烈な風刺画を描く伝説のアーティスト Ralph Steadmanに迫る
  9. THE DECLINE

    2016.02.25

    THE DECLINE

    "時代の歪み、そして尖った若者""最も観るのが難しい、レア映画TOP26” - 第1位“史上…

    THE DECLINE

NEW POST

PAGE TOP