【2016/9/16 FRAGILEイベント決定!】

来たる9月16日にFRAGILEと海外でイベントを展開するSUBSTANCEによる共同イベント『MODE 10 : ART OF NOISE』を南堀江のライブハウス/ギャラリースペースenvironment 0g [zero-gauge]にて開催致します。

記念すべき第10回目となる今イベントでは日本が誇る世界を代表するノイズミュージシャンMERZBOWをメインアクトに添え、アメリカからはアンダーグラウンドミュージックの重鎮でエクスペリメンタルミュージシャンのMIKE TEXTBEAKが参戦。さらにウィッチハウスシーンの第一線でその名を轟かせ、ブランドMISHKAからもアルバムをリリースしたMATER SUSPIRIA VISIONのCosmotropia De Xamが手掛けるアートフィルム「SUCCUBUS」の上映も予定しています。日本で初となるプレミアム上映となっており、今回とても貴重な映像も目の当たりに出来る機会となっています。オープニングライブには若手期待のバグシンセを操るKAYU NAKADAが初の試みとなるレーザーアーティストS.O.W LASERとタッグを組みノイズとレーザーの新たな融合を果たす。

日本ノイズミュージックの第一人者が魅せる驚異の実験的パフォーマンスとFRAGILEのアパレルストアとしての実験的アプローチが融合して起こす化学反応をぜひ体感あれ。


 

チケットインフォーメーションはFRAGILE及びenvironment 0g [zero-gauge]にてお問い合わせ下さいませ。
前売り券¥2500+ドリンク代 当日券¥3000+ドリンク代
FRAGILE TEL:06-6567-9570

会場:environment 0g [zero-gauge]
大阪市西区南堀江3-6-1 西大阪ビル B1F
nuthingsjajouka@gmail.com

フェイスブックページでも詳細をご覧戴けます。
イベントページはコチラ


 

[MERZBOW(メルツバウ) – 秋田昌美]

MERZBOW-オフィシャルサイト

[MIKE TEXTBEAK]

MIKE TEXTBEAK-SOUNDCLOUDページ

[SUCCUBUS]

SUCCUBUS-facebookページ

[KAYU NAKADA](中田 粥)

KAYU NAKADA-オフィシャルサイト

https://soundcloud.com/textbeak/textbeak-deep-blue

関連記事

  1. QUEEN より最新となる シンボルマーク をデザインしたTシャツが登場!

    2019.02.4

    QUEEN より最新となる シンボルマーク をデザインしたTシャツが登…

    メンバーの星座が描かれた”QUEEN”を代表するシンボルONLINE STOREでの購入はコ…

    QUEEN より最新となる シンボルマーク をデザインしたTシャツが登場!
  2. HOT NEWS – ART OF NOISE Vol.4

    2017.12.1

    HOT NEWS – ART OF NOISE Vol.4…

    【FRAGILEによるイベント”ART OF NOISE”の第四弾開催決定!】FRAGILE主催…

    HOT NEWS – ART OF NOISE Vol.4
  3. MONOCHROME – SPRING SUMMER 2017

    2017.02.6

    MONOCHROME – SPRING SUMMER 20…

    【MONOCHROME - SPRING SUMMER 2017 コレクション入荷】&n…

    MONOCHROME – SPRING SUMMER 2017
  4. RVCA × Kevin “Spanky” Long による最新コラボアイテムがリリース

    2019.11.16

    RVCA × Kevin “Spanky” Long による最新コラボ…

    スケーター兼アーティストのSpankyがデザインの考案を担ったカプセルコレクション…

    RVCA × Kevin “Spanky” Long による最新コラボアイテムがリリース
  5. STASH × FUTURA 90’s Item PROJECT DRAGON

    2017.05.22

    STASH × FUTURA 90’s Item PROJECT DR…

    【レジェンドアーティスト FUTURA × STASH による幻のブランド”PROJECT DRAG…

    STASH × FUTURA 90’s Item PROJECT DRAGON
  6. VISIT THE ARCHITECTURE – CHAPTER

    2016.06.17

    VISIT THE ARCHITECTURE – CHAP…

    【”CHAPTER"のデザイン力はどこから生まれるのか?】先日とあるニュースに目がいきました、そ…

    VISIT THE ARCHITECTURE – CHAPTER
  7. BC ETHIC より 90’sデッドストックの オープンカラーシャツ が登場

    2019.04.9

    BC ETHIC より 90’sデッドストックの オープンカラーシャツ…

    春のトレンドアイテムをクールなボーリングシャツでバッチリ決める!…

    BC ETHIC より 90’sデッドストックの オープンカラーシャツ が登場
  8. NEW ARRIVAL – KOMAKINO SPRING/SUMMER 2016

    2016.03.9

    NEW ARRIVAL – KOMAKINO SPRING…

    KOMAKINO SPRING/SUMMER 2016 入荷しました!今回はデザイナーのFE…

    NEW ARRIVAL – KOMAKINO SPRING/SUMMER 2016
  9. STORY OF BROGUE SHOES

    2016.02.9

    STORY OF BROGUE SHOES

    “労働者階級が生み出した伝統”さかのぼること400年ほど前の16〜17世紀頃。日本で言う…

    STORY OF BROGUE SHOES

NEW POST

PAGE TOP