7月19日(金)よりCDとオリジナルTシャツがセットになったスペシャルな限定アイテムをドロップ

兼ねてから話題となっていた「Radiohead」(レディオヘッド)の”Thom Yorke”(トム・ヨーク)による、約5年振りとなる3枚目の最新ソロアルバム『ANIMA』(アニマ)の国内盤CDが世界に先駆け7月17日にリリースされた。また、映画監督のポール・トーマス・アンダーソンとタッグを組み制作された同作品の短編映画『ANIMA』は現在、Netflixにて公開されており、そちらも話題となっている。

そんな注目を一心に浴びる新作の数量限定となるCD+オリジナルTシャツのセットを7月19日(金)から当店でも販売スタート。

 

THOM YORKE 『ANIMA』 / CD+T-Shirts Set ¥6,000-(+TAX)

T-Shirts SIZE:L,XL

楽曲の完成度もさながら、レディオヘッドのアルバムアートやトム・ヨークのこれまでの作品にてアートワークを手掛けてきたアーティストStanley Donwood(スタンリー・ドンウッド)とトム・ヨークの変名であるDr. Tchock(ドクター・チョック)による繊細で美しい鉛筆画のアートワークのこだわりにもご注目を。限定数となっていますのでぜひお早めに!

 

関連記事

  1. PICK UP ARTIST – SHAMIR

    2016.06.11

    PICK UP ARTIST – SHAMIR

    【全米が注目する次世代の黒人シンガー”SHAMIR”がいま熱い!】今年4月に開催された全世界が一…

    PICK UP ARTIST – SHAMIR
  2. OPUS INN – NEO CITY POP

    2018.03.11

    OPUS INN – NEO CITY POP

    【新たな時代の幕開けを予感させる新世代ユニット”OPUS INN”】2017年に1st EP『T…

    OPUS INN – NEO CITY POP
  3. PLACK BLAGUE /HUMAN TRAFFIC@THE VIPER ROOM

    2015.09.11

    PLACK BLAGUE /HUMAN TRAFFIC@THE VIP…

    PLACK BLAGUE /HUMAN TRAFFIC@THE VIPER ROOMLAのサンセ…

    PLACK BLAGUE /HUMAN TRAFFIC@THE VIPER ROOM
  4. SONIC YOUTH – Official Sweater

    2017.12.11

    SONIC YOUTH – Official Sweate…

    【"SONIC YOUTH”の名作アルバムをデザインしたスウェットトレーナーが再入荷!】USイン…

    SONIC YOUTH – Official Sweater
  5. “SONIC YOUTH”に特化したポップアップをFRAGILEにて開催

    2016.12.4

    “SONIC YOUTH”に特化したポップアッ…

    【明日12/5(月)より、「SONIC YOUTH」を特集する企画を実施】SONIC…

    “SONIC YOUTH”に特化したポップアップをFRAGILEにて開催
  6. INSIGHT SPRING 2017 – New Arrival

    2017.03.22

    INSIGHT SPRING 2017 – New Arr…

    【INSIGHT SRING 2017 最新コレクション第一弾入荷!】サーフやスケートなどストリ…

    INSIGHT SPRING 2017 – New Arrival
  7. パルプ・フィクション  オフィシャルアイテム入荷しました

    2020.01.28

    パルプ・フィクション オフィシャルアイテム入荷しました

    出典:制作会社・Miramax/Shochiku1994年クエンティン・タランティーノが監督した…

    パルプ・フィクション オフィシャルアイテム入荷しました
  8. ART OF NOISE 04 出演者第三弾発表

    2018.01.10

    ART OF NOISE 04 出演者第三弾発表

    【FRAGILE主催のイベント”ART OF NOISE 04”の出演者第三弾発表!】2018年…

    ART OF NOISE 04 出演者第三弾発表
  9. NEXT NOISE

    2016.06.7

    NEXT NOISE

    【ノイズミュージックは今後どう広がるのか?】現代のノイズミュージックは様々なジャンルとクロスオー…

    NEXT NOISE

NEW POST

PAGE TOP