出典:Speak English Or Die/Stormtroopers of Death (S.O.D.)/Megaforce

NYCクロスオーバー・スラッシュメタル(スラッシュメタルとハードコアパンクの融合)のパイオニアS.O.D.(ストームトゥルーパーズ・オブ・デス)はアンスラックスのメンバー、スコット・イアン、チャーリー・ベナンテ、ニュークリア・アソルトのメンバー、ダン・リルカ、M.O.Dのビリー・ミラノで結成されたバンドです。

2007年に惜しくも解散しましたが、MTVのHEAD BANGERS BALLのオープニングテーマに彼らのMARCH OF THE S.O.D.が使用されるなどロックファンからの支持が厚かったS.O.D.。今年なんとオンライン上で終結したパフォーマンス映像を公開し話題となりました。
1stアルバム「SPEAK ENGLISH OR DIE」は歴史的なクロスオーバーの名盤として現代のバンドに影響を及ぼしています。

そして今回S.O.D.マスコットキャラクターSARGENT Dがアクションフィギュアとして登場しました。8インチのフィギュアにはヘルメットとライフルがアクセサリーとして付属しています。なかなか商品化しないアイテムなので是非コレクションしてみてはいかかでしょうか。

関連記事

  1. アートブック”NEDDA AFSARI”

    2021.10.22

    アートブック”NEDDA AFSARI”

    最新のアート映像も手がける新星女性フォトグラファーLAを拠点とするイラン育ちのフォトグラフ…

    アートブック”NEDDA AFSARI”
  2. 写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ

    2019.04.29

    写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ

    セクシャリティーに捉えた”ジャンダーレス”をテーマとした一枚Collier …

    写真家 COLLIER SCHORR による限定生産のTシャツ
  3. WUJA BIN BIN レコ発記念 ケイタイモ個展大阪編 開催中

    2024.04.21

    WUJA BIN BIN レコ発記念 ケイタイモ個展大阪編 開催中

    FRAGILE主催のアートイベント「ART OF NOISE 」にて、NOHOSとして出演を果たし…

    WUJA BIN BIN レコ発記念 ケイタイモ個展大阪編 開催中
  4. ART OF NOISE 10 開催決定

    2024.09.9

    ART OF NOISE 10 開催決定

    10月5日(土)に約2年ぶりにFRAGILE主催イベントART OF NOISEの開催が決定しまし…

    ART OF NOISE 10 開催決定
  5. NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limited Tour March

    2017.08.21

    NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limit…

    【NEW ORDER 激レア!!ツアー限定アイテム入荷!】昨年、29年振りに日本の地にて単独…

    NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limited Tour March
  6. 伝説のゴシック・ロックバンド BAUHAUS のオフィシャルアイテムが登場

    2019.01.8

    伝説のゴシック・ロックバンド BAUHAUS のオフィシャルアイテムが…

    あのラフ・シモンズも敬愛する伝説のバンドが新作をリリースPeter Savilleのデザインによ…

    伝説のゴシック・ロックバンド BAUHAUS のオフィシャルアイテムが登場
  7. LEARN TO FORGET 最新となる HOLIDAY 2019コレクションがリリース

    2019.12.19

    LEARN TO FORGET 最新となる HOLIDAY 2019コ…

    90sテイストたっぷりな新作スウェットパンツにビーニーなどが登場!…

    LEARN TO FORGET 最新となる HOLIDAY 2019コレクションがリリース
  8. 注目の ツアーTシャツ を特集

    2017.07.5

    注目の ツアーTシャツ を特集

    【やっぱり”ツアーTシャツ”はカッコいい】バンドの”ツアーTシャツ”って何だかカッコいい!行った…

    注目の ツアーTシャツ を特集
  9. “NIKE”デッドキックスが熱い!

    2016.10.28

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

    【履く者にしか真実は分からない”BE TRUE SUPREME”の仕掛けとは?】2008年にNI…

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

NEW POST

PAGE TOP