【BEASTIE BOYS 日本未発売 モデルは絶品クラシックデザイン】

ヒップホップの歴史を塗り替えたレジェンドグループ「BEASTIE BOYS」(ビースティ・ボーイズ)の日本未発売となるレア度の高いオフィシャルアイテムが入荷しました!

BEASTIE BOYS 日本未発売

[ウェブストア]

LICENSED TO ILL 1987 TOUR LONG SLEEVED TEE

彼らを語る上では欠かせない名盤のデビューアルバム『ライセンス・トゥ・イル』のツアーTシャツよりロングスリーブVer.が初登場となりました。

タグにもこだわり、オフィシャルの証をばっちりとデザインしています。ソフトボディなのでサラッとした肌触りを実感していただける、質の高い一枚です。

BEASTIE BOYS 日本未発売

[ウェブストア]

RED LOGO HOODIE

『ライセンス・トゥ・イル』にも使用された初期のバンドロゴを赤色一色に仕上げたデザインで、フロントにプリントしたプルオーバーパーカー。

こちらもふわふわなソフトなボディがクセとなり、ヴィンテージ感を表現したウォッシュブラックのボディカラーに生成りのドローコードで、アメカジよりのクラシカルなデザインを演出した一着となっています。

どちらも出回らないレアなアイテムとなっていますので、ファンの方はこの機会を見逃すわけにはいかないでしょう!

アイテム詳細は各ウェブストアよりご覧下さいませ。

関連記事

  1. GODZILLA

    2016.02.24

    GODZILLA

    “世界を変えた日本の大怪獣"いまMADE IN JAPANがもてはやされている。日本の技術力…

    GODZILLA
  2. FEDERAL PRISONER REIGNING CEMENT

    2020.10.9

    FEDERAL PRISONER REIGNING CEMENT

    JESSE DRAXLERのプロジェクトついに始動ダブルLPと100ページに及ぶアー…

    FEDERAL PRISONER REIGNING CEMENT
  3. ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    2023.06.29

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    ブラック・メタルの最重要バンド「Mayhem」を題材に製作された映画「ロード・オブ・カオス」が20…

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)
  4. アーティスト – もらすとしずむ

    2017.08.27

    アーティスト – もらすとしずむ

    【異端にゆらめく正統派”もらすとしずむ"】東京を拠点に再始動を果たしたロックバンド「もらすとしず…

    アーティスト – もらすとしずむ
  5. ART OF NOISE 04 出演者第一弾発表

    2017.12.24

    ART OF NOISE 04 出演者第一弾発表

    【FRAGILE主催のイベント”ART OF NOISE 04”の出演者第一弾発表!】201…

    ART OF NOISE 04 出演者第一弾発表
  6. ゴースト・イン・ザ・シェル サウンドトラック

    2017.04.6

    ゴースト・イン・ザ・シェル サウンドトラック

    【楽曲も豪華!ゴースト・イン・ザ・シェル サウンドトラック 】いよいよ明日7日から全国上映開始と…

    ゴースト・イン・ザ・シェル サウンドトラック
  7. 森山の60年を凝縮した展覧会『森山大道 光の記憶』

    2023.05.16

    森山の60年を凝縮した展覧会『森山大道 光の記憶』

    建築家・菊竹清訓が手がけた夕陽に包まれる美術館で開催する森山大道・光の記憶展島根県立美術館…

    森山の60年を凝縮した展覧会『森山大道 光の記憶』
  8. A- -COMPANY MADE IN NYC

    2022.08.25

    A- -COMPANY MADE IN NYC

    A- -COMPANYから待望の新作が入荷しました時代を越えた普遍性と記憶に残るデザインを…

    A- -COMPANY MADE IN NYC
  9. MONOCHROMExFRAGILE AW 2022

    2022.10.6

    MONOCHROMExFRAGILE AW 2022

    無限の幾何学パターンがみせるAUTUMN WINTER 2022FUTURE TAILOR…

    MONOCHROMExFRAGILE AW 2022

NEW POST

PAGE TOP