【PUMA×MCQ 2016年春夏コレクション】

2014年秋冬シーズンより、PUMAとコラボレーションをスタートしたAlexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)のセカンドライン「MCQ」(マックキュー)との最新コラボスニーカーが入荷しました!

ハイテクスニーカーブームのリバイバルで再評価されているPUMA屈指の代表的ハイテクスニーカー”DISC BLAZE”とミドルカットの”BRACE”の2タイプ。

Alexander McQueenのイメージ”黒”を基に洗練された都会的なイメージでラグジュアリーなスポーティー感を演出したデザイン。ネクストトレンドのリフレクター素材をメッシュで被せたアクセントがエレガントに仕上がっています。プレミアムレザーの質感が高級感を与え、アクセントにスプラッシュペイントのソールデザインで捻りを加えた、どちら共にスマートでモードな印象を捉えた一足となっています。

2006年よりスタートした「MCQ」はカジュアルを意識したセカンドラインとして設立されました。2010年にアレキサンダー・マックイーン本人が他界したことでブランドの継続が危ぶまれましたが、1996年からマックイーンの元で長年経験を積んできた右腕的存在の女性デザイナーSarah Burton(サラ・バートン)がすぐさまクリエイティブ・ディレクターに就任を果たし、ブランドのイメージを崩さず見事デザイナーの意思を受け継ぎました。

MCQ設立から10週年を迎えた集大成となるコラボデザインの一足で是非、ファッションの醍醐味とオシャレを楽しんで下さい!

関連記事

  1. マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展

    2022.03.9

    マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展

    マルタン・マルジェラ本人による監修で作成されたマルタン・マルジェラの記録本パリのギャラリー…

    マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展
  2. LIL PEEP × SUS BOY LIMITED CAPSULE COLLECTION

    2018.05.31

    LIL PEEP × SUS BOY LIMITED CAPSULE …

    【"LIL PEEP × SUS BOY”のコラボアイテムリリースに伴うインスタレーション】"L…

    LIL PEEP × SUS BOY LIMITED CAPSULE COLLECTION
  3. OBEY SPRING 2017 第一弾入荷

    2017.03.2

    OBEY SPRING 2017 第一弾入荷

    【OBEY SPRING 2017 第一弾入荷しました!】昨日のOBEY×デヴィッド・リンチに続…

    OBEY SPRING 2017 第一弾入荷
  4. NEW ARRIVALS – RVCA × Benjamin JeanJean

    2016.09.26

    NEW ARRIVALS – RVCA × Benjami…

    【RVCA×BENJAMIN JEANJEAN ANPライン 限定アイテム】ストリートカルチャー…

    NEW ARRIVALS – RVCA × Benjamin JeanJean
  5. JAZZ HEADZアイテム販売開始しました

    2019.10.29

    JAZZ HEADZアイテム販売開始しました

    JAZZ HEADZ発売開始しました本日より店頭販売をスタートする日本初上陸を果たしたブラン…

    JAZZ HEADZアイテム販売開始しました
  6. [DEADSTOCK] – Carhartt いまカーハートが熱い

    2016.10.4

    [DEADSTOCK] – Carhartt いまカーハー…

    【Carhartt(カーハート)のジャケットで流行と機能性を。】いまヨーロッパのオシャレ男子達が…

    [DEADSTOCK] – Carhartt いまカーハートが熱い
  7. R.I.P.- Chris Cornell / クリス・コーネル

    2017.05.18

    R.I.P.- Chris Cornell / クリス・コーネル

    【訃報:サウンドガーデン/オーディオスレイヴで活躍したシンガーの クリス・コーネル が死去】…

    R.I.P.- Chris Cornell / クリス・コーネル
  8. コラージュアーティスト Barbara Kruger (バーバラ・クルーガー)

    2019.11.28

    コラージュアーティスト Barbara Kruger (バーバラ・クル…

    Supremeの元ネタとしても知られる稀代のアーティスト出典:Barbara Kruge…

    コラージュアーティスト Barbara Kruger (バーバラ・クルーガー)
  9. “NIKE”デッドキックスが熱い!

    2016.10.28

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

    【履く者にしか真実は分からない”BE TRUE SUPREME”の仕掛けとは?】2008年にNI…

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

NEW POST

PAGE TOP