殺人マシーン化した老夫婦3部作シリーズのスタイリッシュ・ホラー

1979 年、テキサス。 3 組のカップルが映画の撮影に訪れたのは、史上最⾼齢の殺⼈夫婦が棲む家だった――。


  『X エックス』が全⽶で公開されると、ホラー界の重鎮スティーヴン・キングや、『ベイビー・ド
ライバー』『ラストナイト・イン・ソーホー』の監督エドガー・ライトが本作への熱い⽀持を表明。 また、海外メディアからは「狡猾で楽しい恐怖のアトラクションのような映画」(Variety)、「超エロ くて超コワい 70 年代ホラーが復活」(Fandango)、「狂ったように⾯⽩い」(Bloody Disgusting)「⾎ まみれでメチャクチャ楽しい映画」(The A.V. Club)といった絶賛評で迎えられ、映画批評サイト Rotten Tomatoes では 96%フレッシュ(⽇本 5/11 時点)を獲得、
「今年最⾼評価のホラー映画」と評されている。

監督は『The House of Devil』(09/⽇本未公開)で、ハリウッドのインディーズシーンの 寵児となり、ホラー映画界のカリスマであるイーライ・ロスからの信頼も厚いタイ・ウェストが監督・脚本を努めている。

©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.


主演は『サスペリア』(18)で当時気鋭の新⼈でありながら、豪華共演陣の中でひときわ⾼い評価を 得てブレイクしたイギリス出身の女優ミア・ゴス。

本作はキャスティングに難航したとのことで「マキシーンとパールを同じ俳優に演じてもらいたいと思っていたけど、本当にそれを演じられる⼥優がいるのかどうか分からず⼼配だった。映画の成功は、俳優たちの演技にかかっているから」と監督のタイ・ ウェストは語っている。 ミア・ゴスはこの⽼婆を演じるために過酷な特殊メイクを施し、時間をかけてキャラクターの不安定な動きを習得し、またスタントマンではなく真に迫った演技をするためにボーカル・トレーニングも⾏ったとのこと。

『X エックス』は、3 部作となることが発表されており、すでに極秘で撮影されていたパー ト 2 は、本作の前⽇譚となる予定で、A24 映画として初めてのシリーズ化として注⽬される。

X―それは、秘密の X、極限の XTREME、快感の XTC、未知なる XFACTOR・・・? 映画の最もヤバい要素が全て詰め込まれた、途中下⾞不可能な真夏のエクストリー ムライド・ホラーがついに⽇本上陸!

STORY

©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.


1979 年、テキサス。 ⼥優のマキシーンとそのマネージャーで敏腕プロデューサーのウェイン、ブロンド⼥優の ボビー・リンとベトナム帰還兵で俳優のジャクソン、そして⾃主映画監督の学⽣ RJ と、 その彼⼥で録⾳担当の学⽣ロレインの 3 組のカップルは、映画撮影のために借りた⽥舎の 農場へ向かう。彼らが撮影する映画のタイトルは「農場の娘たち」。この映画でドル箱を 狙う――。6 ⼈の野⼼はむきだしだ。 そんな彼らを農場で待ち受けたのは、みすぼらしい⽼⼈のハワードだった。彼らを宿泊場 所として提供した納屋へ案内する。⼀⽅、マキシーンは、⺟屋の窓ガラスからこちらを⾒ つめるハワードの妻である⽼婆パールと⽬があってしまう……

©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.
©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.
©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.
©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.

FRAGILEにて現在フライヤーを配布しております。是非ご来店時にこちらもチェックしてみてください!

詳細


『X エックス』 
—————————————————–
7 月 8 日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
—————————————————–
配給:ハピネットファントム・スタジオ
—————————————————–

監督・脚本:タイ・ウェスト

出演:ミア・ゴス、ジェナ・オルテガ、ブリタニー・スノウ、スコット・メスカディ(キッド・カディ)、 マーティン・ヘンダーソン、オーウェン・キャンベル、ステファン・ウレ

提供:ハピネットファントム・スタジオ WOWOW

配給:ハピネットファントム・スタジオ

原題:X|2022 年|アメリカ映画|上映時間:105 分|
©2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.

関連記事

  1. TEXTBEAK – Blood Storm

    2018.03.22

    TEXTBEAK – Blood Storm

    【"TEXTBEAK”完成間近のアルバムよりシングル「BLOOD STROM」のMVを公開!】「…

    TEXTBEAK – Blood Storm
  2. AVALONE SS17 最新コレクションアイテム

    2016.12.13

    AVALONE SS17 最新コレクションアイテム

    【AVALONE SS17からの小物紹介】TOKYO発のデザイナーズブランド「AVALONE」(…

    AVALONE SS17 最新コレクションアイテム
  3. SASOON MARKARIAN × (K)OLLAPS による限定のカプセルコレクションを5月1日(水)より発売

    2019.04.30

    SASOON MARKARIAN × (K)OLLAPS による限定の…

    (K)OLLAPSの新ライン”ラボラトリー・プロジェクト”第一弾は職人による一点物のアーティザナルコ…

    SASOON MARKARIAN × (K)OLLAPS による限定のカプセルコレクションを5月1日(水)より発売
  4. emeraldthirteen 2020 SS入荷しました

    2020.03.12

    emeraldthirteen 2020 SS入荷しました

    New Arrivals – emeraldthirteen 2020 SSBOREDO…

    emeraldthirteen 2020 SS入荷しました
  5. HOW TO – RE/SEARCH

    2016.04.16

    HOW TO – RE/SEARCH

    【時代を切り裂いたサブカルチャーの申し子】1950年代のアメリカ、そこで一大ムーブメントが起きた…

    HOW TO – RE/SEARCH
  6. MONOCHROME が機能的な未来型 iPhoneバッグ を発売

    2018.12.6

    MONOCHROME が機能的な未来型 iPhoneバッグ を発売

    ロンドンのブランド”MONOCHROME”が手掛ける革新的デザインの”iPhoneバッグ"はグッドデ…

    MONOCHROME が機能的な未来型 iPhoneバッグ を発売
  7. NEW ARRIVAL / BAND T-SHIRTS AUTUMN 2016 Vol.1

    2016.08.24

    NEW ARRIVAL / BAND T-SHIRTS AUTUMN …

    【新作バンドTシャツ入荷しました!】まだまだこれからのシーズンも大活躍間違いなしのバンドTシャツ…

    NEW ARRIVAL / BAND T-SHIRTS AUTUMN 2016 Vol.1
  8. POP WILL EAT ITSELFxTHE DESIGNERS REPUBLIC

    2021.10.13

    POP WILL EAT ITSELFxTHE DESIGNERS R…

    伝説のデジタルロックバンドプロディジー、EMF、電気グルーヴなどに影響を与えたパンクとラッ…

    POP WILL EAT ITSELFxTHE DESIGNERS REPUBLIC
  9. “IVVVO”

    2015.02.13

    “IVVVO”

    IVVVOポルトガル出身で現在はロンドンを中心に活動しているプロデューサー"IVVVO"…

    “IVVVO”

NEW POST

PAGE TOP