電子音楽のパイオニアのアイテムがSACRED BONES RECORDSよりリリース



「MOTHER EARTH’S PLANTASIA」は1976年に高級ホテルなどで使用されているベッド・メーカーSIMMONS MATTRESS(シモンズ・マットレス)のプロモーション用に作られた音源でした。
“植物とそれらを愛でる人々のための暖かな地球の音楽”をテーマに制作したサイケデリック・エレクトロ・ヒーリング電子音楽となっています。
長らく店頭PR用の貴重な音源でしたが今回アートレーベルSACRED BONES RECORDS(セイクリッド・ボーンズ)よりLPとCDにてリリースされました。
発売を記念してFRAGILEにてMORT GARSONの音源とアパレルアイテムを販売いたします。





PLANTASIAの限定45回転2枚組のLPとCD,PLANTASIA COVER ARTのロングスリーブT-シャツが入荷しました!アートワークはイラストレーターのMARVIN RUBIN(マービン・ルービン)が手掛けています。
シンセサイザーのパイオニアでもあるモート・ガーソンが膨大なスコアから編集された未発表音源の60年〜70年代のシンセサイザーのコレクションアルバム”PATCH CORD PRODUCTIONS”カバーアートはO.P.N.(ONEOHTRIX POINT NEVER)やDRIES VAN NOTENなどのアートワークを手がけるROBERT BEATTY(ロバート・ビーティ)が制作しており、アーティスティックなアートワークが素敵なLP,CDとTシャツが入荷しました。
初のエレクトロニック映画音楽のサントラなどを発表したモート・ガーソン。現在活躍しているO.P.N.など次世代のアーティストに多大な影響を及ぼした電子音楽界の伝説的アーティストです。

関連記事

  1. SAICOBAB tour in Kyoto

    2017.10.4

    SAICOBAB tour in Kyoto

    【SAICOBAB 10/9に京都にてライブ開催!】ブランド”SAICOBAB”のツ…

    SAICOBAB tour in Kyoto
  2. VOWWS POP UP Vo.2

    2021.07.28

    VOWWS POP UP Vo.2

    待望のVOWWSアイテムが入荷しましたファッション界でも話題のロサンゼルスを拠点に活動する…

    VOWWS POP UP Vo.2
  3. “NIKE”デッドキックスが熱い!

    2016.10.28

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

    【履く者にしか真実は分からない”BE TRUE SUPREME”の仕掛けとは?】2008年にNI…

    “NIKE”デッドキックスが熱い!
  4. JESS SCOTT – New Merch

    2018.04.5

    JESS SCOTT – New Merch

    【女性アーティスト”JESS SCOTT”によるオフィシャルマーチ】カリフォルニアのロサンゼルス…

    JESS SCOTT – New Merch
  5. ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    2023.06.29

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    ブラック・メタルの最重要バンド「Mayhem」を題材に製作された映画「ロード・オブ・カオス」が20…

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)
  6. A TOMATO PROJECT

    2016.03.19

    A TOMATO PROJECT

    "デザインを極めた世界最高峰のデザイン集団襲来!"一歩街に踏み出せば、ありとあらゆる所で見かける…

    A TOMATO PROJECT
  7. CHAPTER SPRING SUMMER 2017 – TROUSERS COLLECTION

    2017.04.19

    CHAPTER SPRING SUMMER 2017 – …

    【新入荷の CHAPTER SPRING SUMMER 2017 コレクションよりボトム紹介】…

    CHAPTER SPRING SUMMER 2017 – TROUSERS COLLECTION
  8. ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映

    2022.02.28

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシー…

    12作目の新作アルバム「SWEEP IT INTO SPACE」をリリースしたインディからメジャー…

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映
  9. Raymond Pettibon×Sonic Youth

    2020.08.31

    Raymond Pettibon×Sonic Youth

    ブラックフラッグ、ソニックユースのグラフィックアートを筆頭に世界的なアーティストにまでなったRaym…

    Raymond Pettibon×Sonic Youth

NEW POST

PAGE TOP