“刺青に込めた職人の想い”

タトゥーアートスタジオも掛け持つSANG BLEUのショートフィルム。

日系ブラジル人の彫師『JUN MATSUI』(ジュン・マツイ)

日本人の父とブラジル人の母をもつ彼はブラジル・レシファで性を授かった。少年期スケートにどっぷりと浸り、地元やサンパウロで有名なスケーターとして名が知られる様になった。

18歳の時、経済状況の悪化で日本へ出稼ぎを余儀なくされ、なけなしのお金を握りしめ日本に渡った。そこで待ち受けた苦悩と試練の日々は彼を苦しめ続けた。悩み、苦しみ、切迫した中、彼はブラジルに居る父へ連絡を取る。そこで父親からもらったアドバイスによりハングリーさを取り戻した彼はそこから現在を築く使命感を得た。

そこで出会ったのが刺青である。幼少期から興味があった絵の才能を活かし自分に出来ることを考えた。日本にはたくさんの外国人がいる。彼らは刺青に興味があるけれども何処にいけばいいかわからない。その思いが彼を彫師として目覚めさせた。

その道標となったのが伝説の彫師と呼ばれる「三代目彫よし」。
世界に日本の刺青を広めた第一人者であり、手彫りによる高い技術は世界屈指の指折りの彫師である。
三代目彫りよしは彫師=職人、タトゥーアーティスト=芸術家として二通りあると述べている。アメリカから伝来したアメリカンタトゥーは見せて歩く、日本の刺青は隠すものとして文化の違いを提唱している。職人が減りつつある現代にそういった精神性が受け継がれなくなっていることにも苦悶を浮かべている。SANG BLEUのMaxime Buchiの師匠Filip Leuも彫りよしの元で修行を積み、その想いと技術をもって世界に和彫りのジャパニーズスタイルを伝えた。

その精神を受け継ぎ、職人として駆け出したJun Matsuiも自らの道を切り開いた。

そして、偉大な職人としてその名を残した彼は自分自身と向き合い彫師としての概念を独自の解釈で伝えている。

職人としてのプライドを持つことの素晴らしさを…。ぜひご覧あれ。

関連記事

  1. TEXTBEAK – Blood Storm

    2018.03.22

    TEXTBEAK – Blood Storm

    【"TEXTBEAK”完成間近のアルバムよりシングル「BLOOD STROM」のMVを公開!】「…

    TEXTBEAK – Blood Storm
  2. MONOCHROME – ミニマルなデザイン

    2016.11.5

    MONOCHROME – ミニマルなデザイン

    【いま再評価したいブランド”MONOCHROME"】手作業による洋服の本質を捉えた作りとミニ…

    MONOCHROME – ミニマルなデザイン
  3. SLASH MAGAZINE POP-UP ITEM COLLECTION

    2017.06.11

    SLASH MAGAZINE POP-UP ITEM COLLECTI…

    【 "SLASH MAGAZINE" 限定リリースのアイテム紹介!】ただいま特集中のパンクカルチ…

    SLASH MAGAZINE POP-UP ITEM COLLECTION
  4. コラム:”ストレート・エッジ”という生き方

    2016.07.30

    コラム:”ストレート・エッジ”という生き方

    【反骨のハードコア精神を知る】ロックミュージック、そこには自由が広がり様々な思想に溢れかえっ…

    コラム:”ストレート・エッジ”という生き方
  5. emerald thirteen – Spring/Summer 2018

    2018.03.19

    emerald thirteen – Spring/Sum…

    【YOSHIMIOプロデュースによるブランド”エメラルドサーティーン”新作入荷!】BOREDOM…

    emerald thirteen – Spring/Summer 2018
  6. BACK TO 90’s – CYPRESS HILL

    2016.07.12

    BACK TO 90’s – CYPRESS …

    【流行の「90年代」を解体する Vol.1 (CYPRESS HILL / サイプレス・ヒル)】…

    BACK TO 90’s – CYPRESS HILL
  7. KIDDIEPUNK – Installation

    2017.08.4

    KIDDIEPUNK – Installation

    【尖鋭的アートを投げ掛ける”KIDDIEPUNK”を特集したインスタレーションを開催】当店でも人…

    KIDDIEPUNK – Installation
  8. JOHN NATSUKI 1stアルバム「脱皮」

    2020.03.1

    JOHN NATSUKI 1stアルバム「脱皮」

    John Natsuki「脱皮」2016年TEMPALAYの1stアルバム「from J…

    JOHN NATSUKI 1stアルバム「脱皮」
  9. ART OF NOISE 04 出演者第四弾発表

    2018.01.15

    ART OF NOISE 04 出演者第四弾発表

    【FRAGILE主催のイベント”ART OF NOISE 04”の出演者第四弾発表!】2018年…

    ART OF NOISE 04 出演者第四弾発表

NEW POST

PAGE TOP