2月3日(節分)に写真家ホンマタカシによるポスターが付属された限定D.I.YアートBOXセットが販売開始します

2020年ドングリが落ちるかすかな音と静寂の森の中YoshimiOの声とピアノによる即興演奏をセルフ録音、録音されたデーターをizumikiYoshiのモジュラーシンセに入力し電子化した”声とピアノ”だけを素材に作られた、YoshimiOizumikiYoshiduO(よしみおいずみきよしでゅお)のNEW ALBUM~TO THE FOREST TO LIVE A TRUER LIFE~が出来上がりました。


2022年秋にシカゴ・アメリカのレーベル、スリルジョッキーからヴァイナルでのリリースに先駆け、写真家ホンマタカシ撮影によるポスターが7インチレコードサイズのジャケットでCDと、YoshimiOによる言の葉と画家・大井戸猩猩のアートワークが収録されたZINE、ポスター、シルクスクリーンやオブジェなど多数一点物が入ったマルチプル作品(箔押しと活版印刷によるBOXに収録)といなっています。
レコーデイングからパッケージまでD.I.Yで制作されたハードコアなアンビエンス作品になっています。

和泉希洋志・Izumi Kiyoshi

1968年香川県生まれ。日常生活にある五感をテーマに、音やイメージなどを自在にリミックスし作品を編み上げるアーティスト。主にサンプリング・メソッドによる絵画、 立体、映像、洋服、料理などを制作。1990年初個展。以後数々の展覧会やパフォーマンスに参加。 一方で音響・音楽に関わる活動を行い、多くの国内外の音 楽家と共演。 1997年英国のレーベル(リフレックス)よりCDデビューを皮切りに、2000年、2004年,2016年にソロアルバムをリリース、aSymMedley名義で2011 年、MIRAIGAMILL名義で2019年にアルバムをリリース。その他コンピレーションに多数参加、リミックスも行う。 “SOMA”を拠点に食の提示、ギャラリーの運営、 2015年には音楽レーベルbitSOMAを始動。 


YoshimiO・よしみお

30年近く世界で最も先鋭的なエクスペリメンタル・ミュージック・グループ BOREDOMSのコアメンバーとして活動。
1986年BOREDOMSのEYE等とUFO or DIEを結成。初めてドラムを触る。
1993年にKim Gordon(Sonic Youth)、Julia Cafritz(Pussy Galore)等とFree Kittenのドラマーとして加入。1995年に自身のプロデュースバンドOOIOOを結成。Guitar & Vocal &Trumpetを担当。
90年代後半よりタブラ奏者U-Zhaan, シタール奏者Yoshida Daikitiらの即興バンドSAICOBABA(サイコババ)にPianoやVoiceで参加。 2016年には古代ヌメロロジカルな手法を元に演奏される新グラインド・ラーガ・コアバンド「SAICOBAB」(サイコバブ)をYoshida Daikiti等とともに結成し Vocalist : YoshimiOとしての活動を始める。近年NYでドラマーとしてのサウンドアート、YoshimiO collaBOration。多数のMusicianと即興演奏ライブを繰り 広げている。複数のパーマネントな音楽活動はもちろん、世界中を舞台にした数え切れないセッション・ワークやレコーディング、プロジェクトへの参加、 ファッションドキュメンタリー映画『YUNNAN COLORFREE』のサウンドトラックをはじめとするソロ=YoshimiO名義での音源制作、他ミュージシャンへの楽曲提供、 CM音楽制作、さらには、自身のブランドemeraldthirteenでの服飾デザインまでをもこなす、正にポリフォニックな多層型アーティスト。 音楽制作、延いてはその根幹となる器楽演奏や発声の方法までもが完全にオリジナルなメソッドで貫かれており、楽器や音そのものから放たれるバイブレーションと素 直に対峙することから始まる身体的反応を第一義としたプリミティブな表現を核に、同時代性を伴う鮮烈な色彩感覚をちりばめた、独自のエートスを獲得している。2017年よりSHOCHYというOWN LABELを始動。

関連記事

  1. キューブリックの名作『シャイニング』の続編となる映画『ドクター・スリープ』公開

    2019.10.16

    キューブリックの名作『シャイニング』の続編となる映画『ドクター・スリー…

    スティーブン・キング原作による小説が映画化!ホラーの金字塔を打立てた前作から40年後を描く…

    キューブリックの名作『シャイニング』の続編となる映画『ドクター・スリープ』公開
  2. KOMAKINO AW17 本日より販売開始

    2017.08.12

    KOMAKINO AW17 本日より販売開始

    【KIDDIEPUNKをフューチャーした "KOMAKINO AW17" 最新コレクション】…

    KOMAKINO AW17 本日より販売開始
  3. SONIC YOUTH KOOL THING

    2020.12.27

    SONIC YOUTH KOOL THING

    90年代名盤のT-シャツがオフィシャル復刻にて発売しました1989年にSPINマガジンで…

    SONIC YOUTH KOOL THING
  4. GHSTS: AUTUMN/WINTER 2016

    2016.11.3

    GHSTS: AUTUMN/WINTER 2016

    【GHSTS “NOTHING/NOWHERE” - 2016 AUTUMN/WINTER 】新…

    GHSTS: AUTUMN/WINTER 2016
  5. MONOCHROME – AUTUMN/WINTER 2016 [BRUTALISM]

    2016.07.16

    MONOCHROME – AUTUMN/WINTER 20…

    【MONOCHROME AUTUMN/WINTER 2016 “BRUTALISM"】当店がお届…

    MONOCHROME – AUTUMN/WINTER 2016 [BRUTALISM]
  6. オールラウンダーな アートバッグ

    2017.03.4

    オールラウンダーな アートバッグ

    【見た目も使い勝手も良い アートバッグ はいかが?】少しづつ穏やかな気候となり、本格的な春が待ち…

    オールラウンダーな アートバッグ
  7. PSYCHIC TV – POP UP

    2017.09.22

    PSYCHIC TV – POP UP

    【インダストリアルミュージックを紐解く!“PSYCHIC TV”を特集したポップアップを開催】…

    PSYCHIC TV – POP UP
  8. MASSIVE ATTACK × KATE MOSS

    2016.03.18

    MASSIVE ATTACK × KATE MOSS

    “MUSIC VIDEO / MASSIVE ATTACK, Azekel - Ritual Spr…

    MASSIVE ATTACK × KATE MOSS
  9. CHAPTER AW2015[UNKNOWN]

    2015.09.4

    CHAPTER AW2015[UNKNOWN]

    CHAPTER AW2015非常に刺激的なNEWYORKでのプレゼンテーション発表でアー…

    CHAPTER AW2015[UNKNOWN]

NEW POST

PAGE TOP