名作「スリラー」時代によるマイケルをイラストテイストに落とし込んだ”ポップ”なデザイン

ONLINE STOREでの購入はコチラから。

 

今年で没後10周年を迎えた”キング・オブ・ポップ”の愛称で知られたマイケル・ジャクソンの最新デザインとなるオフィシャルTシャツが登場

数々の名曲を残してきた中でも誰しもが一度は聴いたことのある楽曲「ビート・イット」や「ビリー・ジーン」、「スリラー」などが収録されている1982年にリリースされた作品『スリラー』(Thriller)にフォーカスした一枚。

 

 

同タイトルのMVクリップにて本人が着用しているスタジャンを着こなしての1988年に開催したツアーからのライブフォトをイラストタッチでデザインした80’s感満載の仕上がりとなっている。

尚、このアルバムの販売枚数は6600万枚とされているが正確な計算ではないと言われており、一説では1億枚以上とも噂されている。それがもし事実であれば日本人の人口の大半が持っていることに置き換えられる。2019年現在において同作品は史上最も売れたアルバムとしてギネスに認定されている。今後もこの記録を抜くことはほぼ不可能とされている。

そんな偉大な功績を残したマイケルが描かれた一枚をぜひ今夏にいかがでしょうか?

関連記事

  1. New Arrival – スタンリー・キューブリック コレクション ムービーTシャツ

    2017.08.9

    New Arrival – スタンリー・キューブリック コ…

    【偉大な作品を次々とこの世に残した伝説の映画監督”スタンリー・キューブリック”のムービーTシャツ入荷…

    New Arrival – スタンリー・キューブリック コレクション ムービーTシャツ
  2. ケイタイモ個展 – CRASHED DATA ELEGY

    2017.01.18

    ケイタイモ個展 – CRASHED DATA ELEGY

    【WUJA BIN BINのケイタイモによる個展: CRASHED DATA ELEGY 】2月…

    ケイタイモ個展 – CRASHED DATA ELEGY
  3. TEXTBEAK – Blood Storm

    2018.03.22

    TEXTBEAK – Blood Storm

    【"TEXTBEAK”完成間近のアルバムよりシングル「BLOOD STROM」のMVを公開!】「…

    TEXTBEAK – Blood Storm
  4. HOW TO – RE/SEARCH

    2016.04.16

    HOW TO – RE/SEARCH

    【時代を切り裂いたサブカルチャーの申し子】1950年代のアメリカ、そこで一大ムーブメントが起きた…

    HOW TO – RE/SEARCH
  5. デザイナーたちが再注目するミニマリズム

    2016.10.30

    デザイナーたちが再注目するミニマリズム

    ミニマリズムとはマテリアル(素材)にこだわり縫製と繊細で構築的な作りのことである。80年代後半か…

    デザイナーたちが再注目するミニマリズム
  6. MODE 10″ART OF NOISE”

    2016.09.9

    MODE 10″ART OF NOISE”

    MERZBOW×FRAGILE 9月16日イベント40年近くノイズミュージックを追求しそれを…

    MODE 10″ART OF NOISE”
  7. オウテカニューアルバム『SIGN』  初回生産限定Tシャツ・セット明日より販売いたします

    2020.10.15

    オウテカニューアルバム『SIGN』 初回生産限定Tシャツ・セット明日…

    AUTECHREが2020年代に初のリリースとなるアルバム"SIGN"1992年、War…

    オウテカニューアルバム『SIGN』 初回生産限定Tシャツ・セット明日より販売いたします
  8. HEALTH × ALIEN BODY Official Item

    2017.09.8

    HEALTH × ALIEN BODY Official Item

    【LA発のノイズ・ロックバンド ”HEALTH” によるオフィシャルアイテムが入荷しました!】ア…

    HEALTH × ALIEN BODY Official Item
  9. SÖDERBERG F/W20 THE PLEASURE PRINCIPLE

    2020.12.9

    SÖDERBERG F/W20 THE PLEASURE PRINCI…

    MONOCHROME以来の黒の衝撃ブランド今年の1月にFRAGILEに1通のコレクション招待…

    SÖDERBERG F/W20 THE PLEASURE PRINCIPLE

NEW POST

PAGE TOP