AVALONE CREATORS IN JAPAN

2014年京都祇園「ない藤」が手がけた草履を新しいトラディッショナルに作り上げたサンダル”JOJO”を紹介し今やヨーロッパを中心に人気が上がっています。
FRAGILEでは世界のネクストブランドをセレクトし今後日本から世界で活躍するクリエイターを紹介していくプロジェクトを発信しました。
今回2015年最初にピックアップするブランドAVALONEからSS 15が入荷しました。
AVALONE-LOOK.P6.P7
2013SSより立ち上げ、フューチャリズム、ストリートスポーツウェアをテーマにNO WAVEやBLACK METAL,HIPHOP,エレクトロミュージックまで幅広いバックボーンを持ち自らハードコアバンドを結成するなどしてきた経歴をもつデザイナー三浦進。スポーツ×モードの生地開発をし、ナイロンへのオリジナル加工等を施すMADE IN JAPANクオリティを発信しています。
AVALONE-LOOK.P8AVALONE-LOOK.P4
2015 SSテーマ”HOT FOOD HIPSTER”(熱いストリートの奇抜な奴)。HIPSTERの単語を間違った使い方をしている奴らを皮肉ったテーマというのも面白い。
AVALONE-LOOK.P10.P11AVALONE-AVALONE-LOOKP.5
またFUCKING YOUNG,KALTBLUT,CHASSEUR MAGAZINE,ブロガーTHOSE PIERI TWINSなど海外メディアに取り上げられ今後非常に楽しみなブランドです。

関連記事

  1. ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    2023.06.29

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)

    ブラック・メタルの最重要バンド「Mayhem」を題材に製作された映画「ロード・オブ・カオス」が20…

    ブラック・メタルの新星Këkht Aräkh(ケクト・アラク)
  2. LEONARD KAMHOUT DEAD STOCK CLOTHES

    2021.08.30

    LEONARD KAMHOUT DEAD STOCK CLOTHES

    全ての彫金師の憧れLEONARD KAMHOUT(レナード・カムホート)の幻の初期デッドストック9…

    LEONARD KAMHOUT DEAD STOCK CLOTHES
  3. MATTHEW STONE オフィシャルアイテム入荷しました!

    2017.01.30

    MATTHEW STONE オフィシャルアイテム入荷しました!

    【世界が注目するアーティスト MATTHEW STONE (マシュー・ストーン) 公認のアイテムがF…

    MATTHEW STONE オフィシャルアイテム入荷しました!
  4. JOJO NEW ITEM

    2015.04.10

    JOJO NEW ITEM

    "JOJO by 内藤"日本の履物をアートピースにしたサンダル作りを京都から送る職人によるハンド…

    JOJO NEW ITEM
  5. BOYZ N THE HOOD Official T-Shirts

    2018.07.4

    BOYZ N THE HOOD Official T-Shirts

    【アイス・キューブがギャングを演じた名作”BOYZ N THE HOOD”のオフィシャルTシャツ入荷…

    BOYZ N THE HOOD Official T-Shirts
  6. LEARN TO FORGET SPRING21

    2021.04.1

    LEARN TO FORGET SPRING21

    今回のL.T.F.のカウンターカルチャーはビール企業とのコラボFRAGILEが日本初上陸させ…

    LEARN TO FORGET SPRING21
  7. by.H SS15

    2015.02.7

    by.H SS15

    by.H SS15アバンギャルドなアイディアとミニマルデザインのユニセックスブランドby.H 2…

    by.H SS15
  8. STAR WARS POP-UP STORE

    2020.02.26

    STAR WARS POP-UP STORE

    去年12月20日にシリーズ完結編エピソード9にあたる「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が…

    STAR WARS POP-UP STORE
  9. Stop Making Sense × A24 待望のコラボレーションアイテムが入荷致しました。

    2024.09.5

    Stop Making Sense × A24 待望のコラボレーション…

    80年代ニューウェイブを代表する"Talking Heads"の1983年に行った伝説のライブを記…

    Stop Making Sense × A24 待望のコラボレーションアイテムが入荷致しました。

NEW POST

PAGE TOP