リンチがカルトの帝王となった記念的名作イレイザーヘッド

資金不足で完成まで5年かかったデヴィッド・リンチの衝撃的デビュー作”ERASERHEAD”。

難解な映画でありアート作品であるカルト映画の金字塔、サウンドトラックも初期インダストリアル の傑作としてピッチフォークで8.8点・ベストニュー・リイシューを獲得し音楽的評価も高い名作である。

シュールなストーリーとモノクロームな映像、奇抜でダークな世界観デヴィッド・リンチが生み出したアーティスティックなキャラクター”ERASERHEAD”待望のオフィシャルアイテムが発売記念として3月19日よりPOP UP決定しました!

オフィシャルTシャツ、ロングスリーブ・シャツ、トートバッグに劇場公開版オリジナルポスターを限定のシルクスクリーンポスターとして展示販売いたします。

80’Sのアイテムはかなり高騰しているイレイザーヘッドの限定オフィシャルアイテムだけに是非この機会にチェックしてみてください!

関連記事

  1. (K)OLLAPS×ADC303×SOFIYA LORIASHVILI×GK Limited Long Sleeve T-shirt

    2024.11.28

    (K)OLLAPS×ADC303×SOFIYA LORIASHVILI…

     いよいよ今週末に迫った、FRAGILEとENVIRONMENT 0gの共同イベント『AR…

    (K)OLLAPS×ADC303×SOFIYA LORIASHVILI×GK Limited Long Sleeve T-shirt
  2. MONOCHROME – FALL 2018

    2018.10.1

    MONOCHROME – FALL 2018

    【MONOCHROME- FALL 2018 Collection】ロンドンを拠点に展開するフュ…

    MONOCHROME – FALL 2018
  3. (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x SASOON MARKARIAN

    2020.09.27

    (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x …

    (K)OLLAPSによるJESSE DRAXLER,SASOON MARKARIANのトリプルネーム…

    (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x SASOON MARKARIAN
  4. PANTERA”悩殺”待望の再リリース

    2020.05.25

    PANTERA”悩殺”待望の再リリース

    出典:nochederock.comPANTERAの"FAR BEYOND DRIVEN"(悩殺…

    PANTERA”悩殺”待望の再リリース
  5. TRACE AMOUNT

    2022.03.26

    TRACE AMOUNT

    FEDERAL PRISONERの新星 ── TRACE AMOUNT突如FEDE…

    TRACE AMOUNT
  6. CHAPTER AUTUMN/WINTER 2017 販売開始

    2017.10.26

    CHAPTER AUTUMN/WINTER 2017 販売開始

    【"CHAPTER AUTUMN/WINTER 2017" 10/27(FRI) PM12:00〜販…

    CHAPTER AUTUMN/WINTER 2017 販売開始
  7. MOTH and RABBIT PERFUMES

    2022.11.17

    MOTH and RABBIT PERFUMES

    MOTH and RABBITは、2016年にElke Filpes(エルケ フェリペス)とChr…

    MOTH and RABBIT PERFUMES
  8. John WieseとClare Kellyが設立した出版社“Hesse Press”から500部限定のアートブックが入荷!

    2020.07.10

    John WieseとClare Kellyが設立した出版社“Hess…

    アメリカロサンゼルスを拠点とするJohn Wiese (ジョン・ウィーゼ)とClare Kelly(…

    John WieseとClare Kellyが設立した出版社“Hesse Press”から500部限定のアートブックが入荷!
  9. マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展

    2022.03.9

    マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展

    マルタン・マルジェラ本人による監修で作成されたマルタン・マルジェラの記録本パリのギャラリー…

    マルタン・マルジェラ現代アーティストへの最初の個展

NEW POST

PAGE TOP