傷心の青年とザ・ビートルズが過ごした8日間

©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved
©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved

1968年、23歳のポール・サルツマン監督は、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったのは、世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴの4人だった。サルツマンが超越瞑想を学びながら、カメラに収めたビートルズと過ごした奇跡の8日間が、50年以上の時を経て初めて明かされる。

©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved
©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved


1962年にデビュー以来、誰もが認めるロック史上最高のバンドとして、半世紀以上経った今でも、音楽の枠を超えて様々な文化的影響を世界中に与え続けているザ・ビートルズ。インド音楽や東洋思想に影響を受け、やがて超越瞑想運動の創始者マハリシに招かれて訪れたインドでは、代表作にして最高傑作と謳われるアルバム『ザ・ビートルズ』(通称『ホワイト・アルバム』)の楽曲の多くが生まれたとされる。サルツマン監督が記録した貴重な写真の数々、当時の彼らのパートナーの女性たち、ビーチ・ボーイズのマイク・ラヴやドノヴァン、俳優のミア・ファローの姿もとらえながら、ベールに包まれていたインド滞在期のビートルズの素顔と、その楽曲制作のプロセスが紐解かれていく。

©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved


本作の製作総指揮の一人で超越瞑想の推奨財団の創設者でもある映画監督のデヴィッド・リンチも登場、ナレーションは俳優のモーガン・フリーマンが担当している。ザ・ビートルズ、デビュー60周年を経て、本邦初公開となるビートルズの貴重な未公開写真を始め、関係者からの貴重なインタビューを通して、ここでしか見られないビートルズの新たな素顔が垣間見えるファン垂涎のドキュメンタリーとなっている。



監督・脚本・製作:ポール・サルツマン ナレーション:モーガン・フリーマン 製作総指揮:デヴィッド・リンチ
出演:デヴィッド・リンチ、パティ・ボイド、ジェニー・ボイド、マーク・ルイソン、ルイス・ラファム、ローレンス・ローゼンタール、リッキ・クック、ハリプラサード・チョウラシア、デヴィアニ・サルツマン
2020 年/カナダ/英語/79 分/カラー/1.78:1/5.1ch
原題:Meeting The Beatles in India 字幕:大西公子 字幕監修:藤本国彦 配給:ミモザフィルムズ
©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved

関連記事

  1. 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツがドロップ

    2020.01.31

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツ…

    シリーズ最新作の公開も控える注目のSFアニメによるサイバーな一枚出典:士郎正宗・Producti…

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツがドロップ
  2. カナダのSCI-FI電子音楽家”MORT GARSON”

    2021.02.7

    カナダのSCI-FI電子音楽家”MORT GARSON&#…

    電子音楽のパイオニアのアイテムがSACRED BONES RECORDSよりリリース「M…

    カナダのSCI-FI電子音楽家”MORT GARSON”
  3. KOMAKINO – ダッフルバッグ アーカイブ

    2017.06.6

    KOMAKINO – ダッフルバッグ アーカイブ

    【KOMAKINO ダッフルバッグ 再入荷】KOMAKINOのアーカイブより"ダッフルバッグ"が…

    KOMAKINO – ダッフルバッグ アーカイブ
  4. カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER

    2020.06.15

    カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER

    出典:ウィキペディアサンフランシスコ・ベイエリア発の伝説ノイズ・パンクバンド”FLIPPER”…

    カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER
  5. PUBLIC ENEMYxPUMAの限定パーカーが再入荷します

    2020.11.4

    PUBLIC ENEMYxPUMAの限定パーカーが再入荷します

    パブリック・エネミーがデフ・ジャムから復帰作第1弾アルバムを発売 この投稿をIn…

    PUBLIC ENEMYxPUMAの限定パーカーが再入荷します
  6. 老夫婦の死に様を描いた ギャスパー・ノエの新境地にして、最高傑作「ヴォルテックス」公開

    2023.11.23

    老夫婦の死に様を描いた ギャスパー・ノエの新境地にして、最高傑作「ヴォ…

    スプリットスクリーンによって、2つの視点が同時進行で映し出す、永遠に交わらない老夫婦、人生最期の日…

    老夫婦の死に様を描いた ギャスパー・ノエの新境地にして、最高傑作「ヴォルテックス」公開
  7. BEST OF NEW WAVE – NEW ORDER / SUBSTANCE

    2016.10.5

    BEST OF NEW WAVE – NEW ORDER …

    【"New Order”(ザ・ベスト)不朽の名作】今年5月に約29年ぶりとなる単独公演を行ない話…

    BEST OF NEW WAVE – NEW ORDER / SUBSTANCE
  8. KYLIE MINOGUE”FEVER”Tシャツ入荷しました

    2020.04.29

    KYLIE MINOGUE”FEVER”Tシャ…

    ファッション・デザイナーたちからも特に人気が高く彼女の衣装などもカール・ラガーフェルド、ドルチェ&ガ…

    KYLIE MINOGUE”FEVER”Tシャツ入荷しました
  9. FRAGILE ZINE Vol.2が発刊スタート!

    2017.02.15

    FRAGILE ZINE Vol.2が発刊スタート!

    【FRAGILE ZINE の第二弾が限定100部にて配布】当店が制作するオリジナルのアートジン…

    FRAGILE ZINE Vol.2が発刊スタート!

NEW POST

PAGE TOP