“KOMAKINO エピソード1″

アンダーグランド、そこには規制がなく自由が溢れている。
限りなくフラットに近い。
誰かと誰が競い合うこともなければ、傷を舐め合うこともない。
干渉されることなく独自を築ける、いわば安住の地である。

2008年ロンドンファッションウィークS/Sでキャットウォークデビューを果たしたブランドKOMAKNO(コマキノ)は、まさにそれを体現するにふさわしいブランドとなった。

JOY DIVISIONの曲名からブランドネームを冠したプロローグから、このブランドは只者ではないと予感させた。JOY DIVISIONというバンドのイメージを深く掘り下げ、あからさまなイメージに頼ることなく隠し味的な程よいスパイスで具現化させるのである。そこには戦争や政治、哲学や宗教などの歴史や文化が備わっている。JOY DIVISIONのウィキペディアを参照頂くと大体の意味が理解分かるはず。

その土壌をもとに、S/S 11での伝説のインダストリアル・ミュージックバンドPSYCHIC TVで活動していたピーター・クリストファーソンとジョン・バランスによるユニットCOIL(コイル)からのインスピレーションは圧巻であった。

フィルムイメージではCOILのミニマルなサウンドにホロコーストを彷彿とさす、冷たく退廃的なイメージをもち、ミリタリーモードに宗教的でパンキッシュな要素を取り込んだ。

A/W11ではJOY DIVISIONに影響を受けたバンドDEATH IN JUNEからのインスピレーションは衝撃を与えた。そしてA/W12のラディカルな視点からゲイカルチャーやユースカルチャーを切り取るDUST MAGAZINEとのコラボレーションは、まさにアンダーグラウンドに根差したタイアップであった。

流行に左右されることなく、独自の解釈でブランドをブランディングさせ、コマーシャルピース(着れるアイテム)との調和で均衡を保っている。ブレることなく妥協せず、ひたすらに自身が恰好良いと思うものを信念を通し伝え続けている。

アンダーグランドというフィールドを最大限に活かして…。

次回に続く。

関連記事

  1. 今だからこそ見たいファッション映画”ビル・カニンガム&ニューヨーク”

    2020.05.11

    今だからこそ見たいファッション映画”ビル・カニンガム&ニュー…

    ストリートスナップの始祖と言われた伝説的存在「ビルカニンガム」に2年間密着したドキュメンタリー映画…

    今だからこそ見たいファッション映画”ビル・カニンガム&ニューヨーク”
  2. バンドTシャツ SPRING 2017

    2017.02.28

    バンドTシャツ SPRING 2017

    【春の新作 バンドTシャツ SPRING 2017 入荷!】いよいよ季節も春に差し掛かり衣替えの…

    バンドTシャツ SPRING 2017
  3. お宝発見!?超レアな ロックTシャツ をピックアップ! ラウドロック編 Ver.1

    2019.08.7

    お宝発見!?超レアな ロックTシャツ をピックアップ! ラウドロック編…

    年々価格が高騰しているオールドなミュージックTシャツを厳選して紹介いまや"ミュージックTシャツ"…

    お宝発見!?超レアな ロックTシャツ をピックアップ! ラウドロック編 Ver.1
  4. NEW ARRIVAL – DAVID BOWIE / T-SHIRTS

    2016.02.17

    NEW ARRIVAL – DAVID BOWIE / T…

    デヴィッド・ボウイ 新作Tシャツイギリスが生んだ英雄DAVID BOWIE(デヴィッド・ボウイ)…

    NEW ARRIVAL – DAVID BOWIE / T-SHIRTS
  5. “NIKE”デッドキックスが熱い!

    2016.10.28

    “NIKE”デッドキックスが熱い!

    【履く者にしか真実は分からない”BE TRUE SUPREME”の仕掛けとは?】2008年にNI…

    “NIKE”デッドキックスが熱い!
  6. 新鋭現代アーティスト/アマリア・ウルマン

    2021.12.20

    新鋭現代アーティスト/アマリア・ウルマン

    次世代のシンディ・シャーマン"アマリア・ウルマン"が制作した「エル プラネタ」19…

    新鋭現代アーティスト/アマリア・ウルマン
  7. SAICOBAB tour in Kyoto

    2017.10.4

    SAICOBAB tour in Kyoto

    【SAICOBAB 10/9に京都にてライブ開催!】ブランド”SAICOBAB”のツ…

    SAICOBAB tour in Kyoto
  8. GHOST IN THE SHELL – OST by Client Mansell & Lorne Balfe

    2018.02.18

    GHOST IN THE SHELL – OST by C…

    【映画音楽から観る”GHOST IN THE SHELL"】https://www.youtub…

    GHOST IN THE SHELL – OST by Client Mansell & Lorne Balfe
  9. 来年1月に Deerhunter / Gang Gang Dance が来日ツアーを敢行

    2018.12.18

    来年1月に Deerhunter / Gang Gang Dance …

    4ADの看板アーティストによるショーケースイベントが東名阪にて開催!2019年1月21日…

    来年1月に Deerhunter / Gang Gang Dance が来日ツアーを敢行

NEW POST

PAGE TOP