MONOCHROME × HUMAN TRAFFIC

デジタルハードコアHUMAN TRAFFICのフロントマンRE HABがMONOCHROME SS15を着用してのルックッブックが公開されました。
KINETIC”捨てられた惑星への宇宙旅行”と題したコレクションは完売アイテムもあり予想を上回る反応を頂いています。
ルックブックではORI SHIRTとWAXED TROUSERSをスタイリング!

独特なスタンドカラーの襟周りが特徴的なロングシャツはアームも細く制作されておりバックは折り紙のように折られたミニマルアート作品に仕上げられています。
monochrome-re-hab

monochrome-re-hab
シルエットが少しルーズなテーパードシルエットのクロップドパンツは、上質なストレッチコットンとワックスコーティングのポケットを切り替えにデザインされた非常に軽くて履きやすいボトムアイテムです。
monochrome-re-hab

SFをテーマにしたコンセプトがこれからのキーワードになりそうなSS15。
ハンドメイドのため海外でも希少価値の高いアーティスティックな”MONOCHROME”のコレクションを是非店頭にてお確かめください!

関連記事

  1. ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映

    2022.02.28

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシー…

    12作目の新作アルバム「SWEEP IT INTO SPACE」をリリースしたインディからメジャー…

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映
  2. アーティスト紹介-L.A. DRONES!

    2015.12.25

    アーティスト紹介-L.A. DRONES!

    LAのアンダーグラウンドミュージシャン達が今面白いアーティストと注目しているL.A DRONES…

    アーティスト紹介-L.A. DRONES!
  3. JESSE DRAXLER – NEW WORK ITEM

    2018.02.2

    JESSE DRAXLER – NEW WORK ITEM…

    【孤高のアーティスト”JESSE DRAXLER”が手掛けるオンリーワンTシャツ】米国を中心に活…

    JESSE DRAXLER – NEW WORK ITEM
  4. 生誕90周年記念 「寺山修司展」が世田谷文学館で開催

    2024.11.1

    生誕90周年記念 「寺山修司展」が世田谷文学館で開催

    渋谷に落成した天井棧敷館の前で(1969年)©テラヤマ・ワールド演劇実験室「天井棧敷」の創…

    生誕90周年記念 「寺山修司展」が世田谷文学館で開催
  5. ART OF NOISE 初出演 ”TIVE”

    2025.03.7

    ART OF NOISE 初出演 ”TIVE”

    TURNSTILEとの共演でも注目の大阪発の最新型ハードコア2019年に大阪を拠点に結成さ…

    ART OF NOISE 初出演 ”TIVE”
  6. PICK UP ARTIST – SHAMIR

    2016.06.11

    PICK UP ARTIST – SHAMIR

    【全米が注目する次世代の黒人シンガー”SHAMIR”がいま熱い!】今年4月に開催された全世界が一…

    PICK UP ARTIST – SHAMIR
  7. HEALTHxPERTURBATOR

    2021.09.18

    HEALTHxPERTURBATOR

    SYNTHWAVEのアイコンがHEALTHとのコラボレーションをリリースJAMES KEN…

    HEALTHxPERTURBATOR
  8. Raymond Pettibon×Sonic Youth

    2020.08.31

    Raymond Pettibon×Sonic Youth

    ブラックフラッグ、ソニックユースのグラフィックアートを筆頭に世界的なアーティストにまでなったRaym…

    Raymond Pettibon×Sonic Youth
  9. 坂本龍一|音を視る 時を聴く

    2025.01.18

    坂本龍一|音を視る 時を聴く

     Top Photo by Neo Sora ©2017 Kab Inc.音楽家、アーティ…

    坂本龍一|音を視る 時を聴く

NEW POST

PAGE TOP