【参考にしたい次世代のパンクスタイル!】

LAを拠点に活動を続け、メキメキと頭角を表しているスラッシュコアユニット「HO99O9」(ホラー)

EaddyとtheOGMの二人を中心にライブ活動を精力的に続けている。変則的なスタイルと激しいライブパフォーマンスで高い評価を挙げ、次々とオーディエンスの度肝を抜いている。AFROPUNKフェスにも出演を果たし、全米のみならず世界から注目視されているほどブレイク間近のアーティストである。

彼らの魅力は音楽面だけに留まらず、個性的なファッションセンスにも注目が集まっている。あのMARC JACOBSの御眼鏡にかなったほどである。詳細の記事は以前の記事をご参照下さい。コチラより。

その出で立ちは彼らの感性が落とし込まれ、他を圧倒するほどファッショナブルなセンスに包まれている。

彼らの影響を受けた根底にはハードコア・パンク、レゲエ、ヒップホップ、スラッシュメタルなど幅広いジャンルの音楽が流れている。その影響を音楽面だけではなくファッションに融合させ、新たなパンクファッションとしてこれまでの既存のイメージから脱却した着こなしでネクストステージの扉を開いている。

まさに、これからの新世代パンクを代表する逸材である。そして、いま最先端のファッションシーンではパンクファッションが再熱している。日本のファッションメディアではほぼ取り上げられることがないが、着々とそのシーンに熱い視線が注がれている。

その波にいち早く乗るには彼らのスタイルを参考にしてみてはいかがだろうか?
彼らから学ぶファッションスタイルはどこの雑誌にも乗っていない完全無欠のDIYスタイルである。

関連記事

  1. ART OF NOISE 08出演者発表

    2019.09.16

    ART OF NOISE 08出演者発表

    ART OF NOISE 08チケット発売開始です10/26に開催されるART OF N…

    ART OF NOISE 08出演者発表
  2. NEW ARRIVAL / DR. MARTENS – ALL BLACK 3 HOLE BOOTS

    2015.11.25

    NEW ARRIVAL / DR. MARTENS – A…

    Dr.Martens 3ホールブーツ入荷しました!老若男女、時代問わず不動の人気を誇るブーツメー…

    NEW ARRIVAL / DR. MARTENS – ALL BLACK 3 HOLE BOOTS
  3. NEW ARRIVAL – RVCA KEVIN “SPANKY” LONG CAPSULE 17AW

    2017.08.20

    NEW ARRIVAL – RVCA KEVIN “SPA…

    【RVCA より KEVIN ”SPANKY” LONG モデルのシャツが入荷!】カリフォルニア…

    NEW ARRIVAL – RVCA KEVIN “SPANKY” LONG CAPSULE 17AW
  4. STEPHEN SPROUSEがデザインを手がけた DEBBIE HARRYデザインが入荷しました

    2020.03.5

    STEPHEN SPROUSEがデザインを手がけた DEBBIE HA…

    DEBBIE HARRY x STEPHEN SPROUSE"BLONDIE"のVo.デボラ・ハ…

    STEPHEN SPROUSEがデザインを手がけた DEBBIE HARRYデザインが入荷しました
  5. “京都BAL” FRAGILE POP UP STORE 2018

    2018.06.20

    “京都BAL” FRAGILE POP UP …

    【京都BALにてポップアップストア出店のお知らせ】2018年6月22日(金)より、京都・四条河原…

    “京都BAL” FRAGILE POP UP STORE 2018
  6. クローズアップ: Ch. ERC Trouser SS17

    2017.05.13

    クローズアップ: Ch. ERC Trouser SS17

    【ブランド「CHAPTER」の最新コレクションより ERC Trouser (ボトム)を紹介】カ…

    クローズアップ: Ch. ERC Trouser SS17
  7. RVCA AW15 COLLECTION

    2015.07.26

    RVCA AW15 COLLECTION

    RVCA AW15サーフ・スケートウェアの定義を覆しアート、音楽、ファッションなどのサブカルチャ…

    RVCA AW15 COLLECTION
  8. 2016年の統括

    2016.12.29

    2016年の統括

    【2016年の統括】いつも当店をご贔屓にしていただき誠に有り難うございます。今年も残りあと僅…

    2016年の統括
  9. POISONOUS BAUM RECORDINGS V.A. “MENU”

    2020.02.19

    POISONOUS BAUM RECORDINGS V.A. R…

    日本を代表するエレクトロボディ・ミュージック・アーティスト"SCA"彼のレーベルからV.Aコンピ…

    POISONOUS BAUM RECORDINGS V.A. “MENU”

NEW POST

PAGE TOP