【デス・イン・ヴェガスが目指す新境地】

この世の中、アーティスト達から尊敬されるアーティストはどれほどいるだろうか?

クリエイターのRichard Fearless(リチャード・フィアレス)はその中の一人であることは間違いない。

彼は自身のプロジェクトである『DEATH IN VEGAS』(デス・イン・ヴェガス)で現在活動中である。(以下DIV)

DIVは1994年にイングランド出身のリチャード・フィアレスとスティーブ・ヘリアー(後に脱退、ティム・ホルムズが加入。)の二人によって結成された。サイケデリック・ロックにエレクトロニカ、トリップ・ホップなどを取り込んだスタイルで多大な評価を獲得し、音楽の歴史にその名を刻んだ。

90年代、そして2000年代に入り、DIVは着実にクリエイティブな方向へと歩みを進めている。毎回、アルバムをリリースするごとに予想を遥かに超える内容で、刺激的かつ意表をついたパフォーマンス要素でリスナーのみならず多方面の表現者達を魅了している。

 

 

今年にリリースした5年ぶりとなった最新作「TRANSMISSION」では、アメリカの女優/ミュージシャン/元ポルノ女優のサーシャ・グレイをゲストヴォーカルに迎え、時代を超越したアンニュイ感漂う、ダークでサイケデリックな作品を作りあげた。

 

 

 

 

現在、リチャードたった一人となり、実質のソロプロジェクトとなったDIVだが、逆に自身が求める世界観を追求したものが出来上がり、これまでにないソリッドなアプローチが可能となった。

これまで、ゲストヴォーカルにボビー・ギレスピー(Primal Scream)、イギー・ポップ、ジム・リード(The Jesus and Mary Chain)、リアム・ギャラガー、ポール・ウェラーなどを迎え、ロック色の強いイメージであったが、今回は紅一点のサーシャ・グレイを起用したことでDIVの新時代の幕開けを予感させる。

そこにはDIVのルーツであるThrobbing Gristle(以下TG)へと少しでも近づきたいという想いが感じられる。今作、サーシャ・グレイを起用した要因となった一つが、彼女もまたTGのファンであることであった。

両者を結びつけたTGの偉大さに敬意を表するかの様に今作で魅せるDIVの新たな一面はある意味、原点に近いものが感じられるかも知れない。

https://youtu.be/55x3ofikXlE

関連記事

  1. 空前の”ジャズ”ブームにクローズアップしたNEWスタイル!

    2017.01.13

    空前の”ジャズ”ブームにクローズアップしたNEWスタイル!

    【ジャズは聴くだけでなく着るモノでもある】いま音楽シーンで”ジャズ”が注目されているというのは、…

    空前の”ジャズ”ブームにクローズアップしたNEWスタイル!
  2. Ryoji Ikeda POP-UP

    2017.01.7

    Ryoji Ikeda POP-UP

    【Ryoji Ikeda(池田亮司)を特集したポップアップ開催中!】ただいま当店では…

    Ryoji Ikeda POP-UP
  3. THE BLACK QUEEN

    2015.12.4

    THE BLACK QUEEN

    “稼働する機械じかけのブラッククイーン”来年初頭にかねてから話題となっていたビッグプロジェクト『…

    THE BLACK QUEEN
  4. 謎多きデザイナー マルタン・マルジェラに迫るドキュメンタリー映画 We Margiela マルジェラと私たち が公開

    2019.02.8

    謎多きデザイナー マルタン・マルジェラに迫るドキュメンタリー映画 We…

    突如ファッション業界から姿を消した伝説のファッションデザイナー”マルタン・マルジェラ”の素顔が明かさ…

    謎多きデザイナー マルタン・マルジェラに迫るドキュメンタリー映画 We Margiela マルジェラと私たち が公開
  5. NEW ORDER – CEREMONY

    2017.11.10

    NEW ORDER – CEREMONY

    【"CEREMONY"に込めた「NEW ORDER」の真実】1981年にシングル曲『CEREMO…

    NEW ORDER – CEREMONY
  6. NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limited Tour March

    2017.08.21

    NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limit…

    【NEW ORDER 激レア!!ツアー限定アイテム入荷!】昨年、29年振りに日本の地にて単独…

    NEW ARRIVAL – NEW ORDER Limited Tour March
  7. AVALONE “ENVY” AW15

    2015.09.24

    AVALONE “ENVY” AW15

    AVALONE "ENVY" AW15近未来にラグジュアリースポーツウェアとモードスピリッツをプ…

    AVALONE “ENVY” AW15
  8. “Know Wane”や”Supreme”も一目置くジャズグループ ONYX COLLECTIVE のキャップがドロップ

    2019.03.8

    “Know Wane”や”Supreme”も一目置くジャズ…

    いま最もストリートに近い新世代のジャズ集団によるファッションセンス溢れたデザインニューヨ…

    “Know Wane”や”Supreme”も一目置くジャズグループ ONYX COLLECTIVE のキャップがドロップ
  9. N.W.A. Classic Logo Sweater

    2017.09.17

    N.W.A. Classic Logo Sweater

    【ギャングスタラップの雄 ”N.W.A.” トレーナー入荷!】アメリカ西海岸の伝説的ラップグ…

    N.W.A. Classic Logo Sweater

NEW POST

PAGE TOP