以前当店のブログでも紹介したA24の最新作「Queer」
アートムービーを輩出する最注目インディペンデント映像会社A24と「君の名前で僕を呼んで」「サスペリア」「チャレンジャーズ」など数多くの話題作を生み出し現在注目の監督「ルカ・グァダニーノ」がタッグを組んだ本作は、数多くの賞を受賞し、世界中から評価されている。

原作はビート・ジェネレーションを代表する作家ウィリアム・S・バロウズが、謎多き人生を赤裸々に綴り、一度は出版を封印した自伝的小説で、究極の愛を探し求める姿が、あまりに無様で崇高で、どこまでも愛おしいラブストーリーをダニエル・クレイグが演じる。

Nine inch nailsのトレント・レズナー&アッティカス・ロスが手掛けた音楽と、ニルヴァーナ、プリンス、ニュー・オーダーを挿入歌に使用。ファッションの新しい軌道を創り上げ、2025年6月にDiorでのファーストコレクションを控えるジョナサン・アンダーソンが衣装デザインを務める本作は後のカルチャー史に残る一作となるだろう。

STORY

1950年代、メキシコシティ。退屈な日々を酒や薬でごまかしていたアメリカ人駐在員のウィリアム・リーは、若く美しくミステリアスな青年ユージーン・アラートンと出会う。一目で恋に落ちるリー。乾ききった心がユージーンを渇望し、ユージーンもそれに気まぐれに応えるが、求めれば求めるほど募るのは孤独ばかり。リーは一緒に人生を変える奇跡の体験をしようと、ユージーンを幻想的な南米への旅へと誘い出すが──。

©2024 The Apartment S.r.l., FremantleMedia North America, Inc., Frenesy Film Company S.r.l.
© Yannis Drakoulidis

そんな大注目の「Queer」は5/9より公開です。
Fragileでは日本未流通のキャップを取り扱っておりますので、是非店頭にてご覧ください。

また、店頭にてフライヤーを配布しておりますのでこちらも併せてお持ち帰りください。

関連記事

  1. OTORI- I WANNA BE YOUR NOISE

    2017.06.16

    OTORI- I WANNA BE YOUR NOISE

    注目日本発ポストパンクバンド"OTORI"テン年代ポストパンクバンド"OTORI(オトリ…

    OTORI- I WANNA BE YOUR NOISE
  2. ソニック・ユースとリチャード・プリンス

    2016.11.25

    ソニック・ユースとリチャード・プリンス

    【芸術の対話には言葉はいらない:ソニック・ユース×リチャード・プリンス】90年代オルタナティブ・…

    ソニック・ユースとリチャード・プリンス
  3. フジロック’18を熱狂の渦に巻き込んだ話題の3ピースバンド THE FEVER 333 のオフィシャルマーチが登場

    2019.02.8

    フジロック’18を熱狂の渦に巻き込んだ話題の3ピースバンド THE F…

    デビューアルバム「Strength in Numb333rbs」を投下したてのラップコア・スーパーグ…

    フジロック’18を熱狂の渦に巻き込んだ話題の3ピースバンド THE FEVER 333 のオフィシャルマーチが登場
  4. OBEY IN PARIS

    2016.08.17

    OBEY IN PARIS

    【OBEYが願う平和への一筋】ストリートアートシーンを牽引するブランド「OBEY」(オベイ)がフ…

    OBEY IN PARIS
  5. LOW BROW ART ROBERT WILLAMS

    2021.03.23

    LOW BROW ART ROBERT WILLAMS

    様々なカルチャーとムーブメントを引き起こしたLOW BROW ART(ロー・ブロー・アート)19…

    LOW BROW ART ROBERT WILLAMS
  6. THE VIRGIN SUICIDES / Sofia Coppola

    2025.05.31

    THE VIRGIN SUICIDES / Sofia Coppola…

    最注目インディペンデント映像会社”A24″から新作”PRISCILLA”を公開し、CHANELのキ…

    THE VIRGIN SUICIDES / Sofia Coppola
  7. 士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~が世田谷文学館で開催

    2025.04.24

    士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~が世田谷文学館で開催

    寺山修司や伊藤潤二、江口寿史、筒井康隆など日本を代表するアーティストの展示を行なってきた世田谷文学…

    士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~が世田谷文学館で開催
  8. WHITEHOUSE40周年リイシュー発売

    2021.06.3

    WHITEHOUSE40周年リイシュー発売

    UKのパワーエレクトロニクス・ノイズ・バンド"WHITEHOUSE"出典…

    WHITEHOUSE40周年リイシュー発売
  9. BACK TO COCTEAU TWINS

    2016.02.4

    BACK TO COCTEAU TWINS

    “ポストパンク/ニューウェイヴからシューゲイザーへ時代を結んだバンド”1970年代後半のイギリス…

    BACK TO COCTEAU TWINS

NEW POST

PAGE TOP