


今では当たり前となったジェンダーレスファッション、スポーツスタイルや民族衣装とラグジュアリーのミックス、そして何より80年代当時まだ白人に限られていたファッション誌においてアジア系や黒人など分け隔てなくモデルに起用することで、多様性という概念をファッションに初めて強く打ち出した伝説的スタイリストRAY PETRI (レイ・ペトリ)
彼を中心に、本書のデザインとアートディレクションを手掛けたグラフィックデザイナーのネヴィル・ブロディをはじめ、フォトグラファー、ミュージシャン、モデルなどがロンドンに集い、カルチャーとファッションを横断する流動的なコレクティヴ『BUFFALO』



本書の表紙にも起用された、のちに音楽プロデューサーとしての才覚を発揮することとなる幼いフェリックス・ハワードや、14歳だったナオミ・キャンベル、BUFFALOの由来となった警備会社で働く黒人警備員ビッグ・ジャック(ちなみに、そのユニフォームであった背中にBUFFALOとプリントされたMA-1をレイは気に入り、自ら着用したりモデルにも頻繁に着させ、ファッション業界にMA-1を定着させた)らを起用し、THE FACE、I-Dなどのファッション誌で自由と多様性を表現し続けたBUFFALO。





その功績を、その中心にいたジェイミー・モーガンのポートレートを通して体現している本書は、今だからこそ受ける衝撃や発見に溢れる一冊です。

スタイリストという職業を生み出し、ファッション業界でのタブーを覆し伝説となったBUFFALOの作品を堪能できるこちらのアートブックは現在FRAGILEにて発売中です。
THE FACEやARENAなどのマガジンからCabaret Voltaireのミュージシャンのアルバムジャケットなどで独自のタイポグラフィーを用いてデザインを作り上げたネヴィル・ブロディがデザインした750部限定の大変貴重なアートブックは、スタイリッシュかつボリュームのある内容ですので是非お早めに店頭にてご覧ください。