【世界で活躍する現代アーティスト”池田亮司”とは?】

池田亮司 (いけだ りょうじ 1966年-)
岐阜県出身の電子音楽を用いたパフォーマンスで実験的に活動する現代美術作家。1990年より音楽活動を開始。94年に京都芸術大学の学生を中心に結成したアーティストグループ『ダムタイプ』に参加。そこで舞台音楽を手掛けるなど10年間に渡り技術を磨いた。それと並行に国際的に活動の幅を広げ、バレエ振付家ウィリアム・フォーサイス、建築家の伊東豊雄、写真家の杉本博司、現代音楽家のカールステン・ニコライ、メルツバウ、ジェフ・ミルズらとも共同で活動を行なうなど多岐にわたる活躍を果たしている。現在はフランス・パリを拠点に世界をまたに活動を続けている。


出典:http://www.ryojiikeda.com・photo: Marius Maasewerd, courtesy of Audemars Piguet

昨年、秋頃にロームシアター京都で開催されたアートイベント『KYOTO EXPERIMENT 2016』の一環で行なわれた池田亮司による音響と映像のコンサート『Ryoji Ikeda: Concert pieces』では、これまでの作品を交えたアーカイブ的な内容となり大きな話題を呼んだことが記憶に新しい。

劇場のスクリーンに写し出される緻密なヴィジュルアートがサウンドに絡み、異次元空間に居ている様な感覚で、視覚と聴覚を揺さぶる刺激的な芸術をまじまじと見せ付けました。また、劇場の中庭には巨大スクリーンを設置し、本邦初となる映像と音響のインスタレーションアート『the rader [kyoto]』も披露するなど、世界を制したアーティストの実力を遺憾無く発揮したイベントとして新たな歴史を築きました。

そんな世界で名の知れた日本を代表するアーティストを改めて特集する今回のポップアップ。知らない方も知っている方も現代アートの魅力を再発見して、日本人の凄さを見つめ直してみましょう。乞うご期待あれ!

関連記事

  1. カルチャー: MOVIE – フィフス・エレメント

    2017.06.13

    カルチャー: MOVIE – フィフス・エレメント

    【SF史にその名を刻んだリュック・ベッソンの大作”フィフス・エレメント"】今年で公開から20周年…

    カルチャー: MOVIE – フィフス・エレメント
  2. MOT Plus Soundwalk Collective & Patti Smith:CORRESPONDENCES

    2025.06.6

    MOT Plus Soundwalk Collective &…

    アーティストのStephan Crasneanscki(ステファン・クラスニアンスキー)とプロデュ…

    MOT Plus Soundwalk Collective & Patti Smith:CORRESPONDENCES
  3. MONOCHROME SS16

    2016.01.8

    MONOCHROME SS16

    構築的なテーラーリングと計算されたパターン素材、圧巻のテクノロジーとクオリティを使用しダークウェイヴ…

    MONOCHROME SS16
  4. 注目株ナンバーワンの若手ジャズグループ ONYX COLLECTIVE によるオフィシャルTシャツが登場

    2019.04.26

    注目株ナンバーワンの若手ジャズグループ ONYX COLLECTIVE…

    ドーバー・ストリート・マーケット・NYでもセレクトされる感度の高いマーチは要チェック!&…

    注目株ナンバーワンの若手ジャズグループ ONYX COLLECTIVE によるオフィシャルTシャツが登場
  5. OOIOO/灰野敬二 〜not Black or White〜

    2018.04.16

    OOIOO/灰野敬二 〜not Black or White〜

    【CONPASSにてOOIOOと灰野敬二による2マンライブ決定!】YOSHIMIO(Bo…

    OOIOO/灰野敬二 〜not Black or White〜
  6. ウィリアム・S・バロウズ が自身で撮影したフォトグラフ等を収めた貴重な一冊

    2019.10.2

    ウィリアム・S・バロウズ が自身で撮影したフォトグラフ等を収めた貴重な…

    あのカート・コバーンにも影響を与えた偉大な作家によるプライベートショットが満載Taking …

    ウィリアム・S・バロウズ が自身で撮影したフォトグラフ等を収めた貴重な一冊
  7. 下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース

    2019.04.10

    下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース

    祇園の老舗と兵庫の職人による”下駄サンダル”が今年も登場昨年に受注にて好評を得た「下駄JOJ…

    下駄JOJO 最終モデルとなる芸術的な逸品がファイナルリリース
  8. 新入荷 NEUW DENIM – Studio Relaxed Denim

    2018.05.10

    新入荷 NEUW DENIM – Studio Relax…

    【「NEWU DENIM」よりアーカイヴコレクションモデル"Studio Relaxed"入荷!】…

    新入荷 NEUW DENIM – Studio Relaxed Denim
  9. OOIOO ON HORIZON 2017

    2017.11.19

    OOIOO ON HORIZON 2017

    【YOSHIMIO率いる”OOIOO”によるツアー開催中!】世界を股に掛けるアヴァンギャルド・ロ…

    OOIOO ON HORIZON 2017

NEW POST

PAGE TOP