【”DUST×Peter de Potter”解体新書】

先日入荷した、今季FRAGILEがお勧めする”DUST×Peter de Potter”のコラボアイテム。
前回の紹介記事はコチラを参照下さい。今回はその二つの詳細をくまなくご紹介致します。

DUSTとは

DUSTは2010年に創刊されたベルリンとロンドンに拠点を置くマガジンで 、年二回世界中で発売されている。このプロジェクトの目的は、危機的状況の連続である現代における”若者”の宇宙の探求である。我々の関心は制度化されたトレンドや勢力図のはるか先を見つめ、均一化された経験を確立する現代の標準化のはるか上層に目を向けることで、純粋で捉えきることのできない若者や台頭しつつある新たなジェネレーションを啓蒙することにある。
あらゆる分野で個々の感性に基づく革新が必要とされている。我々が灯す探求心と懐疑心の明かりの中で、コミュニケーションの世界、視覚的文化、アートやファッションは新たなる視点から再考察されるべきである。当誌は、市場に出回っている文化的生産物、という制約の中、新たなるビジョンを創造することに取り組んでいる。我々は当誌を、 新たなる”美”の探求と表象への新たなる価値を見出すことでアイディア及びコンセプトを研究する存在であると考えている。
我々の関心はトレンドや動向など、ポップカルチャーにより確立されたあらゆる事象のはるか先を行く。すべてが再考察されるべき世界から若者が自己を表現するのを通して、その初歩的かつ純粋な手法に着目している。それは当誌におけるアーティストやブランドアイデンティティと当誌の共同作業に基づくファッションディレクションに反映されている。DUSTは常に紙面に登場するブランドを尊重しており、 すべてのページのビジョンを通してアイデンティティ-それぞれのブランドの精神-に焦点を当てることに資する。

 

 

DUSTが最新のプロジェクトを発表する。

DUSTクロージングラインカプセルコレクションは、DUSTの発刊に合わせて6ヶ月ごとに発表される。プロジェクトは”ウェアラブル・ページ”(着るページ)と名付けられ、DUSTクリエイティブチームとフィーチャーされたアーティストとのコラボレーションによってDUSTのために創造されたアートシリーズを身に纏うアイテムに落とし込む事により成り立っている。
このプロジェクト第一弾はベルギー人アーティスト Peter De Potter とのコラボレーションである。
DUST第8号で発表されたアートシリーズ“New King Castle”がDUSTの紙面から飛び出し、着る事が出来るようになる。目で楽しむだけでなく、肌の近くで感じる事が出来る。シリーズの作品がTシャツ、パーカー、スウェットやパンツなどのモチーフとしてのセカンドライフを見出すのだ。

 

 

PETER DE POTTER

ベルギー出身のアーティスト。アントワープ王立芸術アカデミーで学び、現在アントワープに暮らし、創作活動をしている。
2001年から2010年の間にわたるRaf Simonsとのコラボレーションで脚光を浴びている。当初はコレクションの1シーズンでのコラボレーションの予定だったのも束の間、両者の関係は長きにわたるものとなった。De Potterはコレクションのプリントの素材となるアートワーク(イメージ、テキストともに)を生み出すのみならず、Simonsのコンサルタント、コンセプトの補佐としても従事した。
De PotterはRaf Simonsの著書 ”Redux”、そして2005年Pitti Immagine(イタリア最大級の展示会)のためのRaf Simonsのインスタレーション ”Repeat” のデザイン、アートディレクションも手掛けた。2004年にはフィレンツェでのPittiのプロジェクト”NEO80″開催中に、自身の映像インスタレーション作品”The Young Gods”を展示した。2011年には、Raf Simonsがキュレーターを務めたベルリンでの ”Transmission1-Avand/Garde Diaries”展にて”Image Machine”のシリーズの一部を出展した。 2014年には、フレッドペリーロンドンによる招聘で、伝説的イギリス人アーティスト、Jamie Reidの作品の際解釈を手がけ、ロンドンと銀座のDover Street Market にて、アーティストフィルムにまとめ上げられ発表された。Dazed and Confused誌 や interview and Boycott誌などで特集が組まれ、DUST Magazine、arena Homme Plusやi-Dなどの出版物においてはアーティストとして自由な裁量権を与えられた。DePotterは15年にわたりアート(フォトグラフィー、文章、コラージュ、アプロプリエイト)を生み出し続けてきたが、アートの世界で自己を確立してきたのはここ5年ほどのことである。 伝統的なアートのルートをたどらないことで知られており、作品を直接インターネットに掲載し(主にTumblr経由で)公開している。

現在、この二つによるコラボレーションTシャツはFRAGILEにて絶賛発売中です。ファーストコレクションとなる今回のカプセルコレクションは限られたショップのみの販売となりますので大変価値のあるアイテムとなっています。最先端のファッションを求める方には欠かせない、両者による限定コラボアイテムをぜひお求め下さい。

ウェブストアにて商品の詳細をご覧戴けます。コチラより。

関連記事

  1. 店頭にてFR RENEWAL MASK販売いたします

    2020.04.30

    店頭にてFR RENEWAL MASK販売いたします

    大変ご好評いただいているFR RENEWAL MASKを明日より店頭にて販売開始いたします。生産…

    店頭にてFR RENEWAL MASK販売いたします
  2. BUDDHA MACHINE 5 (ブッダマシーン 5) 発売中!

    2017.01.9

    BUDDHA MACHINE 5 (ブッダマシーン 5) 発売中!

    【話題のアンビエント・ミュージック・プレーヤー”ブッダマシーン 5”】知る人ぞ知る名機と…

    BUDDHA MACHINE 5 (ブッダマシーン 5) 発売中!
  3. RAGE AGAINST THE MACHINE  EVIL EMPIRE

    2021.04.6

    RAGE AGAINST THE MACHINE EVIL EMPI…

    出典:Mel ramos/Aimee Macauley/RAGE AGAINST THE M…

    RAGE AGAINST THE MACHINE EVIL EMPIRE
  4. 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツがドロップ

    2020.01.31

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツ…

    シリーズ最新作の公開も控える注目のSFアニメによるサイバーな一枚出典:士郎正宗・Producti…

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の海外限定Tシャツがドロップ
  5. THE 1975 新作パーカー&再入荷アイテム

    2022.09.29

    THE 1975 新作パーカー&再入荷アイテム

    10月に待望の5thアルバム『Being Funny In a Foreign Language』…

    THE 1975 新作パーカー&再入荷アイテム
  6. WACKY WACKO から”Divine”とのコラボ含む新作アイテムが登場

    2019.04.4

    WACKY WACKO から”Divine”とのコラボ含む…

    今回もキャッチーで感性の詰まったポップさが際立ったコレクション出典:Instagram /P…

    WACKY WACKO から”Divine”とのコラボ含む新作アイテムが登場
  7. NEW ARRIVALS – 秋冬にオススメの小物を厳選

    2016.09.24

    NEW ARRIVALS – 秋冬にオススメの小物を厳選

    【秋冬アイテムは小物にこだわりを!】先日、お伝え致しましたドクター・マーチンとベレー帽が入荷しま…

    NEW ARRIVALS – 秋冬にオススメの小物を厳選
  8. 伝説のラッパー The Notorious B.I.G. の最新となるロンTEEが登場

    2020.01.16

    伝説のラッパー The Notorious B.I.G. の最新となる…

    トレードマークの”COOGI”風カラーがキャッチーな一枚出典:The Notor…

    伝説のラッパー The Notorious B.I.G. の最新となるロンTEEが登場
  9. LIL PEEP & XXXTENTACION の新作オフィシャルマーチが登場

    2019.02.16

    LIL PEEP & XXXTENTACION の新作オフィ…

    コラボ遺作”Falling Down”が話題となった二人に捧げる追悼のアイテムONLINE …

    LIL PEEP & XXXTENTACION の新作オフィシャルマーチが登場

NEW POST

PAGE TOP