(アートブック≒美術展)=アートの新しいカタチ

Copyright © 2022, vetroeditions

昨今話題になっているデジタルアート。メタバースやNFTアートの台頭とともに、ますます触れる機会が多くなってきている。その楽しみ方として、デジタルの世界に没入するVR(仮想現実)が主流な中、AR(拡張現実)を使用した新たなる試みとなるのが、アートブックを展覧会にしてしまおうという一冊、『ARE-GenerativeHut』である。

アートの未来 – ジェネラティブ・アート

キュレートされたのは世界中から選ばれた31組のジェネラティブ・アーティストたち。このジェネラティブ・アートというものもまだまだ発展途上ではあるものの、次世代を担っていくアートのひとつである。

Copyright © 2022, vetroeditions
Copyright © 2022, vetroeditions

コンピューターソフトウェアのアルゴリズムや数学的/機械的/無作為的自律過程によってアルゴリズム的に生成・合成・構築されるジェネラティブ・アート。専用アプリを使用することにより、ページをめくるごとにリアルタイムで変化していくCGや、装置が作品を生み出す過程などが楽しめる本作は、本来は印刷物にしてしまうと存在意義が危ぶまれかねないジェネラティブ・アートを、持ち歩けるアート展へと進化させたこのプロジェクトは、アートの無限大の可能性をさらに押し広げるものである。

Copyright © 2022, vetroeditions
Copyright © 2022, vetroeditions

ロンドンを拠点にジェネラティブ・アーティストとして活動しながら他のアーティストたちをつなぐメディア・プラットフォーム Generative Hut を運営するPierre Paslierと、ベルリンを拠点にグラフィックアーティストとしても活躍するLuca Bendandiが主催するインディペンデント出版社 Vetro Editionsのコラボレーションにより実現したこの拡張現実展覧会(ARE)は、ジェネラティブアート ── コンピューターや自立したシステムの使用により創造されたアート ── の最高峰の集大成である。

唯一無二のアート体験

世界各国の31名のアーティストをピックアップしたA.R.E.は、他のアートブックとは一線を画すものとなっている。本という形のこの展覧会は没入感のあるアート体験をもたらします。それぞれの作品ページにはデジタルコンテンツを解き放つする鍵が隠されており、専用のアプリを通して見ることで拡張現実の中でアートワークに生命が宿る。

Copyright © 2022, vetroeditions

このインタラクティブな技術により、アーティストたちが意図した通りにフィジカルとデジタルが融合した作品たちを鑑賞することが可能となった。

Copyright © 2022, vetroeditions

これまでに世界でも例を見ないアートブック『ARE Generative Hut』がFRAGILEに到着いたしました。

専用アプリ『ARIA』に対応するページにスマホをかざすと、作品によってそれぞれ装置がアートを生み出す様子や、アニメーションが本から飛び出したような、かつてないアート体験をお楽しみいただける一冊となっております。Ambient Kyotoなどでブライアン・イーノもジェネラティブ・アートを取り入れており、昨今ではAIがワードに即した絵画を生み出すなど、確実に次世代を担うアート・スタイルです。

是非お手にとってこの革新的なアート体験をお楽しみください。

関連記事

  1. BEASTIE BOYS 日本未発売 アイテムが入荷!

    2016.12.22

    BEASTIE BOYS 日本未発売 アイテムが入荷!

    【BEASTIE BOYS 日本未発売 モデルは絶品クラシックデザイン】ヒップホップの歴史を…

    BEASTIE BOYS 日本未発売 アイテムが入荷!
  2. マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン/Isn’t Anything限定バンドルLP入荷しました

    2022.05.19

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン/Isn’t Anythi…

    *Isn't Anything新装盤LPと数量限定Tシャツセット発売開始いたします…

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン/Isn’t Anything限定バンドルLP入荷しました
  3. SACRED BONES RECORDS よりオフィシャルマーチが新登場

    2019.03.14

    SACRED BONES RECORDS よりオフィシャルマーチが新登…

    デヴィッド・リンチやジョン・カーペンター要する注目のレコードレーベルからデザイン性高いアイテムがリリ…

    SACRED BONES RECORDS よりオフィシャルマーチが新登場
  4. (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x SASOON MARKARIAN

    2020.09.27

    (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x …

    (K)OLLAPSによるJESSE DRAXLER,SASOON MARKARIANのトリプルネーム…

    (K)OLLAPS アートプロジェクトJESSE DRAXLER x SASOON MARKARIAN
  5. THE 1975 最新オフィシャルTシャツがリリース

    2020.02.25

    THE 1975 最新オフィシャルTシャツがリリース

    話題のロックバンドによる秀逸な一枚!THE 1975 OFFIC…

    THE 1975 最新オフィシャルTシャツがリリース
  6. プロスケートボーダー/フォトグラファー/アーティスト エド・テンプルトンの最新写真集

    2023.04.12

    プロスケートボーダー/フォトグラファー/アーティスト エド・テンプルト…

    WIRES CROSSED by Ed Templetonアメリカ人プロス…

    プロスケートボーダー/フォトグラファー/アーティスト エド・テンプルトンの最新写真集
  7. トム・ヨーク 最新ソロアルバム ANIMA の限定デラックス盤のリリースが開始

    2019.08.2

    トム・ヨーク 最新ソロアルバム ANIMA の限定デラックス盤のリリー…

    超豪華な特別仕様となったファン必携のコレクションアイテムTHOM YORKE 『AN…

    トム・ヨーク 最新ソロアルバム ANIMA の限定デラックス盤のリリースが開始
  8. OBEY 2015 アーティストシリーズ PATRICK ROCHA

    2015.07.8

    OBEY 2015 アーティストシリーズ PATRICK ROCHA

    OBEY 2015 サマー&PATRICK ROCHAOBEYよりサマーアイテムが新入荷しました…

    OBEY 2015 アーティストシリーズ PATRICK ROCHA
  9. BILLIE EILISH 新作入荷しました

    2020.01.29

    BILLIE EILISH 新作入荷しました

    第62回グラミー賞にて史上最年少で主要4部門を独占し一躍ポップ界のイット・ガールとなった"ビリー・ア…

    BILLIE EILISH 新作入荷しました

NEW POST

PAGE TOP