【ブラジル・リオを盛り立てる世界的アーティスト】

いまオリンピックに湧くブラジル・リオデジャネイロ。

リオデジャネイロと言えば治安の悪さが取り出たされ、常にそのニュースがつきまとっている。そんなリオに話題を振りまく一人のアーティストがインスタレーションを行った。

その作品はいまやBANKSYやOBEY(Shepard Fairly)などと肩を並べる世界的有名となったフランス出身のストリート・アーティスト「JR」が手掛けた。

ビルの屋上に建て付けられた巨大なフォトをプリントした作品はスーダンの陸上選手Mohamed Younes Idrisを起用したもの、海岸の岸壁に建て付けられたアートは飛び込みのアスリートをモチーフにしたもので、どちらも巨大な作品で地元民から歓呼客まで多くの人々を虜にしています。


出典:https://www.jr-art.net・art by JR(トップ画像ともに同じ)/28 Millimètres, Women Are Heroes, Action in Favela Morro da Providencia, Maria de Fatima, day view, Rio de Janeiro, 2008

彼は以前にスラム街のファーベラでもそこに住む住民達の顔写真を街中に張り巡らせるなど、地元と密着した行いで芸術を通してその現状を世界中に伝えました。

今回もオリンピックという大舞台の裏側で街の現状を救うべく、芸術で人々の心に潤いを与えるJR。話題の場所にJRの名あり、次はどこに彼の作品は現れるのか神出鬼没のアーティストからますます目が離せません!

関連記事

  1. MONOCHROME A/W 2017 7/29(土) 販売スタート

    2017.07.28

    MONOCHROME A/W 2017 7/29(土) 販売スタート

    【”MONOCHROME” A/W17 新作コレクション】明日、7/29(土)午後12時より…

    MONOCHROME A/W 2017 7/29(土) 販売スタート
  2. VISIT THE ARCHITECTURE – CHAPTER

    2016.06.17

    VISIT THE ARCHITECTURE – CHAP…

    【”CHAPTER"のデザイン力はどこから生まれるのか?】先日とあるニュースに目がいきました、そ…

    VISIT THE ARCHITECTURE – CHAPTER
  3. 下駄JoJo 受注会開催中

    2017.09.27

    下駄JoJo 受注会開催中

    【祇園ない藤が手掛けるサンダル「JoJo」の新作 ”下駄JoJo” 受注会を今月末まで開催中!】…

    下駄JoJo 受注会開催中
  4. PICK UP ITEM – STAND COLLAR

    2016.04.5

    PICK UP ITEM – STAND COLLAR

    2016年の春夏ファッションはまだまだ”ノーカラーシャツ”が熱い!昨年にトレンドアイテムとして取…

    PICK UP ITEM – STAND COLLAR
  5. ALIEN BODY POP UP SHOP OPENING PARTY by PICTUREPLANE coming soon…

    2017.08.8

    ALIEN BODY POP UP SHOP OPENING PART…

    【今週木曜は”PICTUREPLANE"によるブランド「ALIEN BODY」のポップアップパーティ…

    ALIEN BODY POP UP SHOP OPENING PARTY by PICTUREPLANE coming soon…
  6. カルチャー:MOVIE – トゥルー・ロマンス

    2017.06.20

    カルチャー:MOVIE – トゥルー・ロマンス

    【愛と暴力に溺れたバイオレンスムービー”トゥルー・ロマンス”】https://www.youtu…

    カルチャー:MOVIE – トゥルー・ロマンス
  7. クローズアップ: DR. MARTENS – サイドゴアブーツ

    2017.05.29

    クローズアップ: DR. MARTENS – サイドゴアブ…

    【足元をスッキリと魅せてくれる サイドゴアブーツ をフォーカス】紐がなくシンプルな容姿。…

    クローズアップ: DR. MARTENS – サイドゴアブーツ
  8. 現代で最も重要な画家ゲルハルト・リヒター

    2022.01.29

    現代で最も重要な画家ゲルハルト・リヒター

    ソニック・ユースが愛したアーティストが2022年に再び!今年生誕90年を迎えますます注目を…

    現代で最も重要な画家ゲルハルト・リヒター
  9. 第2弾となる米ミュージシャン GHOSTEMANE を特集した ポップアップ を開催

    2019.07.12

    第2弾となる米ミュージシャン GHOSTEMANE を特集した ポップ…

    7月13日(土)より最新マーチャンダイズの販売を兼ね、次世代のアーティストによるクロージングが店内を…

    第2弾となる米ミュージシャン GHOSTEMANE を特集した ポップアップ を開催

NEW POST

PAGE TOP