【新たな時代の幕開けを予感させる新世代ユニット”OPUS INN”】

2017年に1st EP『Time Gone By』をリリースし、いま最も注目されるユニットとして名が挙げられている新星「OPUS INN」(オーパス・イン)

James BlakeやBlood Orange、The Internet、FKA Twigsなどの新世代のネオ・ソウルのアーティスト達にも通づるキャッチーなメロディーセンスに加え、R&B〜AOR〜ジャズ〜エレクトロ二カ〜アンビエント〜チルウェイブなどそれぞれのエッセンスを巧みにブレンドさせ、楽器本来が奏でる乾いた温かみを重視したギターサウンドで新たなシティポップを打ち出す海外標準のユニット。

1st EPの「Time Gone By」のアルバムジャケットには大滝詠一やサザンオールスターズのアルバムジャケットなどで知られる日本を代表するイラストレーター永井博が手掛け、フォトグラフには若手写真家の井崎竜太郎を起用するなど、影響を受けた人物へのオマージュと同性代に向けた期待のアプローチを新時代に投げ掛けかけている。

2018年、さらなる飛躍が期待されるユニットとして我々も注目視している。今後のライブ活動については下記よりオフィシャルSNSなどを要チェック。

OPUS INN Facebookページ:https://www.facebook.com/OpusInn/

OPUS INN Twitterページ:https://twitter.com/opusinn

OPUS INN Instagramページ:https://www.instagram.com/horiuchimishio/

OPUS INN Soundcloudページ:https://soundcloud.com/opusinn

[Opus Inn]
Vocalの堀内美潮とGuitarの永田誠による神戸発2人組ユニット。
共通のルーツである60年代からのR&B、Soul、Rock、AOR、
また近年のR&B、Electronica、Hiphop等あらゆるジャンルを昇華させた楽曲が注目を集め始めている。
2016年頃から2人でトラック制作を開始し、 2017年からSoundCloudにて楽曲を公開。
サポートメンバーを含めた構成でのLive活動を行っている。
2017月10月、タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDUOにて開催された『Go Beyond』に出演。
同イベント出演に先駆けて、タワーレコード渋谷店にて期間限定で2曲入りCDを発売。
これらの楽曲が改めて収録され、1st EP『Time Gone By』として
2017年12月1日(金)リリース。

OPUS INN


 

FRAGILE (フラジャイル)
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-13-24
TEL:06-6567-9570

FRAGILE公式SNSページ

 

[facebook]

[instagram]

[fashion snap]

[twitter]

関連記事

  1. DXP2(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット2) / 金沢21世紀美術館

    2024.03.23

    DXP2(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット2) / 金沢…

    令和6年能登半島地震の影響により休場となっていた金沢21世紀美術館が、6月下旬に全面再開。…

    DXP2(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット2) / 金沢21世紀美術館
  2. F※CK THE POLICE

    2016.06.4

    F※CK THE POLICE

    【N.W.Aが世界に掲げたファック・ザ・ポリス】音楽伝記映画史上興収No,1を記録した世界で最も…

    F※CK THE POLICE
  3. NEW ARRIVAL – AVALONE / 16AW 1st delivery

    2016.07.26

    NEW ARRIVAL – AVALONE / 16AW …

    【”AVALONE” 16AW 1stデリバリー入荷!】先日、入荷しましたブランド『AVALON…

    NEW ARRIVAL – AVALONE / 16AW 1st delivery
  4. ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映

    2022.02.28

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシー…

    12作目の新作アルバム「SWEEP IT INTO SPACE」をリリースしたインディからメジャー…

    ダイナソーJr.のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が轟音上映
  5. ART OF NOISE 05/06 – 9/22(sat) & 9/29(sat)

    2018.08.17

    ART OF NOISE 05/06 – 9/22(sat…

    【FRAGILE OSAKA PRESENTS - ART OF NOISE 05-06】…

    ART OF NOISE 05/06 – 9/22(sat) & 9/29(sat)
  6. LIL PEEP – Official Item

    2018.03.8

    LIL PEEP – Official Item

    【急逝したラッパー”Lil Peep”の公式アイテムがFRAGILEにて販売開始!】2017年に…

    LIL PEEP – Official Item
  7. スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    2018.05.17

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    【ヒップホップの活ける伝説"スヌープ・ドッグ"が魅せる原点への生き様】90年代初頭のアメリカ西海…

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?
  8. 90’s MUSIC T-SHIRTS COLLECTION 90年代 音楽T コレクション

    2017.06.24

    90’s MUSIC T-SHIRTS COLLECTION 90年代…

    【90年代にフォーカスした再熱の”音楽T”を紹介!】ファッショントレンドの一つとしていま注目され…

    90’s MUSIC T-SHIRTS COLLECTION 90年代 音楽T コレクション
  9. 津田 修   EXHIBITION「i」

    2019.03.13

    津田 修 EXHIBITION「i」

    前回のART OF NOISEにて素晴らしいヴィジュアルアートを披露した津田 修氏の個展が現在大阪に…

    津田 修 EXHIBITION「i」

NEW POST

PAGE TOP