【PIZZANISTA!もパロディーするMISFITSの元ネタとは?】

先日、新入荷しましたPIZZANISTA!の最新アイテムでホラーパンクバンドMISFITS(ミスフィッツ)へオマージュしたTシャツの元ネタを紹介。

[MISFITS初期の名曲”Die Die My Darling”]

https://youtu.be/m0goCVEExv8

まず、本題の前にミスフィッツにおいて欠かせないのがバンドの代表曲である『Die Die My Darling』。バンドが一時解散を表明した翌年84年にリリースした12インチシングルで初期ヴォーカリストのグレン・ダンジグが最後に書いた曲となります。

メンバー間のトラブルで解散したのち、ダンジグ抜きで再結成した新編成のミスフィッツと彼がソロで結成したDANZIG(初期SAMHAIN)との間で、それぞれこの曲が演奏されるなど曰く付きの曲としても知られます。

[あのMETALLICAがカヴァー]

いまや世界を代表するモンスターメタルバンドとなった「METALLICA」(メタリカ)がカヴァーするなど大きな話題となりました。98年にリリースしたカヴァーアルバム「Garage Inc.」の日本盤にも収録され、翌年にはシングルリリースされました。あのメタリカもフェイバリットに挙げるほど彼らは崇められていると言う事ですね。

[実はMISFITSもカヴァー!?]

さあ、今回の本題となります。メタリカもカヴァーするほどとなった『Die Die My Darling』ですが。実はタイトルは1965年に公開されたイギリスのホラームービー『Fanatic』の米国版タイトル「Die! Die! My Darling!」からオマージュされています。

ワインを持った女性が描かれたカヴァーアートも1953年に発売されたホラー・コミック誌『Chamber of Chills』(#19)の表紙をもとに制作されています。ちなみにレコードのバックカヴァーはメタリカのアートワークでも有名なPUSHEAD(パスヘッド)がデザインを担当しています。どこまでもこの2バンドには縁がありますね。

いまやミスフィッツのTシャツといえば骸骨(クリムゾン・ゴースト)が有名で、パロディーされる物も大半それが多くあるのが現状で、そんなありきたりで溢れる中、PIZZANISTA!は意表を突いたデザインで仕掛けてきました。

バンドTシャツはオフィシャルではないとダメという方もこのPIZZANISTA!のデザインならOKではないでしょうか?メタリカ同様彼らをリスペクトする故での最高のパフォーマンスをもってミスフィッツに捧げたオマージュTシャツです。

絶賛販売中です!オンラインストアでも購入可能です。

関連記事

  1. KOMAKINO FW19

    2019.09.6

    KOMAKINO FW19

    KOMAKINO FW19入荷しましたFRAGILEで長く取り扱いを続けているKOMAKINOか…

    KOMAKINO FW19
  2. MARILYN MANSONのアート論

    2021.01.18

    MARILYN MANSONのアート論

    ミュージシャンの枠を超えアートを追求するアーティスト:マリリン・マンソンブライアン・ヒュー・ワー…

    MARILYN MANSONのアート論
  3. スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    2018.05.17

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    【ヒップホップの活ける伝説"スヌープ・ドッグ"が魅せる原点への生き様】90年代初頭のアメリカ西海…

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?
  4. カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER

    2020.06.15

    カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER

    出典:ウィキペディアサンフランシスコ・ベイエリア発の伝説ノイズ・パンクバンド”FLIPPER”…

    カート・コバーンが最も愛していたバンドFLIPPER
  5. FASHION CAFE – 90’s Item T-SHIRTS

    2017.05.24

    FASHION CAFE – 90’s Ite…

    【スーパーモデル達が共同経営していた伝説のレストラン FASHION CAFE オフィシャルデッドス…

    FASHION CAFE – 90’s Item T-SHIRTS
  6. ライブアートイベント ART OF NOISE 07 開催決定

    2019.01.4

    ライブアートイベント ART OF NOISE 07 開催決定

    FRAGILE主催によるライブ×アートが体感出来るイベント”ART OF NOISE”の第7弾となる…

    ライブアートイベント ART OF NOISE 07 開催決定
  7. NEW ARRIVALS: (K)OLLAPS – ミュージックキャップ 第二弾

    2016.11.18

    NEW ARRIVALS: (K)OLLAPS – ミュー…

    【(K)OLLAPS ミュージックプロダクトハット第二弾入荷!】感度の高いデザインでミュージック…

    NEW ARRIVALS: (K)OLLAPS – ミュージックキャップ 第二弾
  8. RVCA 限定ANPライン”エド・テンプルトン”最新コレクション

    2020.08.18

    RVCA 限定ANPライン”エド・テンプルトン”最新コレクション

    この投稿をInstagramで見…

    RVCA 限定ANPライン”エド・テンプルトン”最新コレクション
  9. KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2024開催決定

    2024.08.30

    KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2024開催決定…

    過去にMerzbowやRyoji Ikedaなどが出演し、演劇のみならず、実験的なアプローチが楽し…

    KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2024開催決定

NEW POST

PAGE TOP