エレクトロニック・ボディ・ミュージック(E・B・M)とはベルギーのユニットFRONT242が先駆けでダーク感とエレクトロをMIXしたダンサブルビートが入ったアンダーグラウンドダンスミュージックで、初期のインダストリアル、ジャーマン・ニューウェーヴ、ポストパンクの影響もある。
今のファッション界もインダストリアルやゴシックからインスピレーションも多く感じる事が出来、AW19 COMME DES GARCONS HOME PLUSはコレクションのショーでサウンドにインダストリアルデュオVOWWSをパフォーマンスに起用し、WARPレーベルのアーティストYVES TUMORをモデルにした。
海外ではE・B・Mがリバイバルしているなか日本ではかなり貴重なボディミュージックのイベントが大阪梅田のハードレインで8/10に開催される。イベントでは先着順でボディミュージックのMIX CD-Rが特典としてプレゼントされる(これが最高に良い)出演は大阪発ボディミュージックアーティストSCA、京都のレジェンドBODIL、顔がないの別プロジェクトPK///などが出演する豪華なイベントです。
大阪で体験できるボディミュージックイベント要チェックです!
『EBN』
8/10(sat)@梅田ハードレイン
OP17:30 / ST18:00

ADV:2,000(+1d)
DOOR:2,500(+1d)

SCA
BODIL
pk///
PUBLICS.
Dusseldorfnite
7:2

先着順で入場者特典有
(猿でも踊るBODY MIX CD-R)

【予約】
ticketpbr@gmail.com

関連記事

  1. SUBWARE

    2016.01.5

    SUBWARE

    “伝説のグラフィックアーティストが築いたファッションカルチャー"先日の記事で触れた90年代を代表…

    SUBWARE
  2. JUNGLE LOVING IN STEREO

    2021.09.25

    JUNGLE LOVING IN STEREO

    今話題のフューチャー・ディスコサウンドエレクトロ・ソウル・ファンク・HIP HOPを軸にし…

    JUNGLE LOVING IN STEREO
  3. 音楽体験ができるサウンドアートマガジン”Moder-n” 入荷しました

    2022.12.2

    音楽体験ができるサウンドアートマガジン”Moder-n&#…

    アート(ビジュアル)/ミュージック(サウンド)日本から世界へ革命をおこすアートマガジン"Moder…

    音楽体験ができるサウンドアートマガジン”Moder-n” 入荷しました
  4. 漆黒を描くアーティスト”JESSE DRAXLER”の軌跡

    2016.11.22

    漆黒を描くアーティスト”JESSE DRAXLERR…

    【次世代のヴィジュアルアーティスト”JESSE DRAXLER”を辿る】昨年、創刊されたファッシ…

    漆黒を描くアーティスト”JESSE DRAXLER”の軌跡
  5. BLACK FLAG POP-UP Official Item

    2017.05.26

    BLACK FLAG POP-UP Official Item

    【伝説のハードコア・バンド BLACK FLAG オフィシャルアイテム入荷情報!】昨日の記事、B…

    BLACK FLAG POP-UP Official Item
  6. 森山大道「過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい」

    2021.02.25

    森山大道「過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい」

    日本を代表する世界的な写真家「森山大道」のドキュメンタリー映画が公開。 写真家として活動し…

    森山大道「過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい」
  7. 2PAC が初めて役を務めた伝説の映画 JUICE のロンTが待望の入荷

    2020.03.6

    2PAC が初めて役を務めた伝説の映画 JUICE のロンTが待望の入…

    ヒップホップフリークにはたまらないマストな”サグい”一枚!&…

    2PAC が初めて役を務めた伝説の映画 JUICE のロンTが待望の入荷
  8. スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    2018.05.17

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?

    【ヒップホップの活ける伝説"スヌープ・ドッグ"が魅せる原点への生き様】90年代初頭のアメリカ西海…

    スヌープ・ドッグがアルバム「Neva Left」に込めた想いとは?
  9. 2016年の統括

    2016.12.29

    2016年の統括

    【2016年の統括】いつも当店をご贔屓にしていただき誠に有り難うございます。今年も残りあと僅…

    2016年の統括

NEW POST

PAGE TOP