MerzbowやRyoji Ikedaなどの挑戦的なアーティストが出演し、演劇のみならず、実験的なアプローチを通して芸術表現と社会を新しい形の対話でつなぐことを目指す京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭」

Photo by Elina Giounanli
Photo by Jeff Busby

中東の小国レバノンの電力危機とこれに端を発する政情不安に訴える”ターニヤ・アル゠フーリー & ズィヤード・アブー・リーシュ”や2024年のヴェネチア・ビエンナーレ演劇部門で金獅子生涯功労賞を受賞した知的障害やニューロダイバーシティ(神経多様性)*を自認するパフォーマーを中心とする劇団”バック・トゥ・バック・シアター”など世界で注目されるアーティストから、昨年の著書”パンクの系譜学”で話題を呼んだ川上幸之介氏がキュレーションを行う”Punk and Beyond”など国内からも興味深いプログラムが集まっています。

当店ではKYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2025の出演アーティストをまとめ、プログラムの理解度を高めるマガジンやフライヤーを配布しておりますので是非お持ち帰りください!

会期:10/4〜10/26
会場:ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、THEATRE E9 KYOTO、京都市立芸術大学ギャラリー @KCUA、伊藤記念図書館(京都市立芸術大学附属図書館)、京都市左京東部いきいき市民活動センター、CLUB METRO他

昨年開催されたKYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2024のダイジェストムービーも公開されていますので、イベントの空気を一度体感してみてください!

関連記事

  1. 「大竹伸朗展 網膜 」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催中

    2025.08.28

    「大竹伸朗展 網膜 」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催中

    Top 大竹伸朗 Photo by Shimpei Yamagami現在、丸亀市猪熊弦一郎…

    「大竹伸朗展 網膜 」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催中
  2. 坂本龍一の大阪初となる大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」

    2025.09.29

    坂本龍一の大阪初となる大規模企画展「sakamotocommon OS…

    Top 「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」VS.、2…

    坂本龍一の大阪初となる大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」

NEW POST

PAGE TOP